プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:908017
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第158回&159回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
いよいよ、カウントダウン。
釣った匹数ではなく、釣行回数のこと。
そうです、今週末に。。。
お別れです。
昨晩の日曜日を含めて、今週水曜日まで4回連続釣行を最後に、納竿します。
9月29日(木) 第158回 荒川釣行記
この日は会社帰りから、急いでポイントへ。
状況悪くないのに、ノーバイトで終了。
うーん???
ノーバイトって?
しばらく記憶にないなー、上から下までのレンジ探っても、渋い状況でした。
10月2日(日) 第159回 荒川釣行記
イイケンさん、ミニウサギさんと待ち合わせです。
中潮
満潮 19:04(195cm)
干潮 翌1:39( 26cm)
風 北東4m
釣行時間 19:20-23:30
ポイントに到着すると、イイケンさん、ミニウサギさんの他に、おーじろう親子、そしてスマイルさんが後から合流。
風、潮位は絶好の条件だが、若干流れがないか??
大き目のミノーで見せてから、反応ないので、だんだん小さいミノーへ。
ごっつあん89Fをキャストすると
グン!
バシャバシャバシャーン!!
40UPが水面を割り
5秒ぐらい、長い時間エラ洗い喰らってバラシです。
チクショー、何もあんなに長く、かまされなくても。。。
もう一丁、キャストすると
コツ!
ん?
アタッタかな??
ゴリゴリ巻いたら、オチビちゃんが付いてきました。

25cm、あるかないか。
こんなサイズでごっつあんに、ガッツリとフックも2本かかってます。
101匹目ワンちゃんならず、オチビちゃんでした。
今日からの小潮3連発で、最後の集大成でランカー2本狙います。
- 2011年10月3日
- コメント(27)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント