プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:337
  • 総アクセス数:907931

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第35回 欧州釣行記 下(一刀流釣師)

  • ジャンル:釣行記

静かに湖畔に浸かりながら、その時を待ち、じっと我慢していたが。






まだ投げちゃダメ!!

何度も心の中で、自分を戒めていたのだが、さすがにハーハーと、興奮も限界に達して来ていた。

暗いうちに投げてしまうと、お食事タイムが来る前に見切られてしまう。




やっぱり。。。

この朝焼けを見て、ムラムラと我慢できずに、月歩をボカスカ投げてしまった。(苦笑)






本当はここまで待たなければいけない。。。






案の定、時合の前にスレてしまった。





それでも、3バイト 1ヒット。

50UPがドッカーンと月歩に食いつき、5連続ジャンプをかまされ。

後アワセを入れるスキなく、あえなくフックアウト。

バレテからも、目の前で3回もジャンプ。





とっくに外れてんだよ、嫌味かよ ちぃっ!!!





結局 必勝パターンでは朝まずめでは釣れなかった。

上述の通り、暗いうちからボカスカとルアー投げすぎです、はい。。。






対岸ではOV大先輩のMRTさんが、ぽつねんと海峡でたたずんでいた。
やけに哀愁漂っていた。。。

デュッセに帰ろうか。。。

迷ったあげく、北風が吹いてきたので北西のポイントへ。





これだけ陽が昇ると厳しいが。。。

それでも、ヨレと流れが出来て良さげな気配。





サイドスローでヨレの向こうの岸スレスレに投げたスリムスイマーに








どっすーん!!

ひっとぉぉぉーーーーー!!!!



ぎゃいーん!! とドラグがなり、グイグイと深みへ突っ込み、ジャンプもせず、左右にも走らず、ただ重いだけ。

変な引き??? 初めての感触。。。

ヨーロピアン・カープでもかかったか?

それとも座布団カレイか??









上がってきた魚は????





なんじゃこりゃーーーーー!!!!


















イワナの化け物、ブルックトラウトでした。

それも、デカイ!! 50UPです。

体型もちょっと鯉みたいに太ってる。



ブルックがOVにも居るとは聞いていたが、かかったのは初めて。

ヒレもピンピンでデカイ!!






正午に近づき、そろそろ納竿しようかな、と思いきや!!






ドッスーン、バリバリ!!!

稲妻バイトが来ました!!!






ギャイーンとドラグが鳴り、ロッドに乗ったところで後アワセが完璧に決まった!!

こうなるとスーパージャンプの連続もまず、バレない。










スリムスイマーが上あごの固いところにガッシリとフッキング。

45cmぐらいですが、なんと綺麗なレインボーなんだ。。。

うっとり見とれてしまいました。





やっぱり俺はヘタクソながらキャリア30年のルアーアングラー。

どっちつかずのフライとの二刀流は辞めました。

小学6年生からやっているルアーで、OVを極めます!!

一刀流釣師 タケポン!! こっちのほうが似合ってるよ、おっさんよ。





今月は週末は野球の練習やら、その他 ひよこゴルフ会やらで、OVにはもう行けず。

しかもOVは11月一杯 禁漁となるので、次回OVは12月となります。

さて、それまでどこで釣りするか?

ヨーロピアン・パーチか、1年ぶりのワニざかなのパイクか、ベルギーやオランダ国境の管釣でのフライか?

はたまた、2mのヨーロッパ・オオナマズか?





いずれにせよ、皆さんがたまげるような魚を釣って、寒空に向かって雄叫びシャウトしたいです。湖に引きずり込まれて、雄叫びをあげてるかも知れませんが。(涙)





いつも読んでいただき、あざーっす!!!





第35回 欧州釣行記

コメントを見る