九十九島釣行2

  • ジャンル:釣行記
3/17(土) 6:00~18:00(満潮 5:30)長潮
石井渡船さんでの釣行。
2月末のリベンジで行ってきました~。
最初のポイントは手前からいきなり深くなっている場所。
どう攻めていいかわからなかったので、00号のウキをつけて上から下まで幅広いタナを探る事に・・・
仕掛けが底についた辺りでラインが走る!!
アワせる!!
・…

続きを読む

九十九島釣行

  • ジャンル:釣行記
2月27日、九十九島に知り合いととチヌ狙いで行ってきました~。
渡船は今度の大会で使われる石井渡船さん。
6時半出船ってことでしたが、2人遅れてるようで、待ち時間を使ってハリスにハリを結ぶ・・・
結んでいたら遅れていた方が到着したようで、ハリスを慌てて結び終える。
7時出港
渡船代は2000円とリーズナブル
渡し…

続きを読む

待ちに待った・・・

  • ジャンル:日記/一般
待ちに待ったトレブルフックのです!!
がまかつトレブルSP-XH
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=68123G
トレブルSP-MHの強化バージョンです。
しかも、トレブルRB-Hより強い!!
マグロ、ヒラマサ用です。
テスターさんとかのブログで前から気になっていたけど、ようやく発売のようです
値段は…

続きを読む

4月に向けて・・・

  • ジャンル:日記/一般
23日。
チヌ狙いで伊万里。
ボーズ
25日。
メバル狙いで弘漁港&オイルセンター。
ボーズ
明日は九十九島でチヌ狙い。
どうなるかね~。
いいかげん、ボーズは脱出したい・・・
金がないので、カップだけ交換。
大分軽くなった!!
これで遠投もらくらく~。

続きを読む

今シーズン初チヌ釣りは・・・・

  • ジャンル:釣行記
結果は撃沈でした~。
どんな感じだったかを書きます。
12日(日) 12時~
鐘崎港にて釣り開始
鐘崎港は手前がかなり浅いので、みんな遠投します。
自分も30mぐらい遠投して狙う・・・・
釣れん。餌とりもおらん。テンションが・・・・
って思っていたら・・・
隣の方は釣ってるやん(汗)
しかも、のっこみ最初のチヌだからデ…

続きを読む

釣りに行かない週末は・・・

  • ジャンル:日記/一般
最近寒いです。
自分の釣果も寒いです(笑)
知り合いは呼子でスルメイカとか鯵を釣ってるみたい・・・美味しそう・・・
こういう寒い日は道具の整備に限ります~。
ルビアスのメインシャフト交換~。
最近釣りしてて、微妙に巻き心地が変だったので、パーツだけ注文しました(笑)
まず、リールをばらします。
上が注文したシ…

続きを読む

ファミリーフィッシング

  • ジャンル:釣行記
1/29(日)
友達とその弟(小5)でファミリーフィッシングに行ってきました~。
12時に糸島到着~。
とりあえず、海釣り公園に入ろうと思ったが、人が少なかったので、西浦に行くことに・・・
釣り場に着くと・・・誰もアタリがない・・・
次は唐泊に移動・・・
サビキの仕掛けを準備して開始~。
・・・
・・・・・
・・・・…

続きを読む

週末の釣行に向けて

  • ジャンル:日記/一般
週末、友達(初心者)と友達の弟(小5、6?)を連れて行こうと思うのですが、サビキで安全に釣りができる釣り場ってないですかね??
とりあえず、海釣り公園に行こうと思うのですが・・・

続きを読む

糸島ぶらり釣行

  • ジャンル:釣行記
1/21夜。
友人とメバリングに行ってきました~。
最初のポイントは道路沿いの常夜灯のないところに・・・
・・・
釣れないし、釣り辛い。ってことで、常夜灯のあるところにアジングで肩慣らししようってことに・・・
常夜灯のところに着いて、一投目。
アタリが!!
面白いから友人に同じところを投げてもらうと・・・
メ…

続きを読む

ダイビング

  • ジャンル:日記/一般
1/10、近海ジギング。
友達の知り合いの方が遊漁始めたみたいで、乗ってみて~ってことで乗りました。
価格は安くしてくれたんだけど、操船が・・・
しゃくりにくい(滝汗)
あまりにやりにくかったので、「もうちょい右に回して~。」とか「左に回して~」とかいって船長を操船しました(笑)
おまけに潮がゆるくて風が強かっ…

続きを読む