玄海島は・・・

  • ジャンル:釣行記
糸島は連日の大型イカの情報が飛び交っていた為、釣り場は人でいっぱいでした。
また、今回の釣行日は大潮・・・・
その為、糸島は人であふれることが必須・・・
以上のことから糸島でアオリイカを釣ることを諦め、まだ情報がはいっていない玄海島へ渡り、イカを釣ることにしました。
山口の出張場所に戻らなければいけな…

続きを読む

糸島のアオリイカを求めて

  • ジャンル:釣行記
今週末の大潮から地元糸島にもアオリイカ情報が届いたので、春イカを求めてエギングにいってきました。
午後から病院に行く予定だったので、朝マズメに的を絞っての釣行になります。
前情報では波止の外側で釣れているとのことでしたが、当日は強風で外側の有力ポイントは入れず、内側で釣りをすることにしました。
沖波止…

続きを読む

3月の山口

  • ジャンル:日記/一般
せっかく出張で山口にいるので、日曜が仕事のときは山口も開拓しようかなと思って山口の海にもいったりしてました。
まあ、青海島でのダイビングがメインでしたが。。。。
今回は釣りにでかけたときの写真でも。。。
山口といえば周防大島!!ってことで周南方面へGO!!
下道で1時間ちょいだったので、福岡→長崎よりも近…

続きを読む

繁忙期も終わり・・・

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
3月の繁忙期も何とか乗り切ることができました!!
昨年から山口に長期出張で週末に地元九州で釣り!!って感じでしたが、
3月はとても忙しく、毎週日曜日も仕事という地獄でした(笑)
まあ、その分稼げたので、良しとしましょう!!
アオリちゃんは4月から地元近辺にくるでしょうしね!!
話変わりまして…

続きを読む

今シーズン初のイカ釣りへ・・・

  • ジャンル:釣行記
先日、今シーズン初のイカ釣りへいってきました。
福岡方面は情報がなかったのと、仕事の都合上、あまり遠征できないのを考慮し、長崎県は松浦にある鷹島へ・・・
朝、猫を連れて行ったあと、福岡を昼前に出発。
14時半ぐらいに鷹島に到着。
とりあえず、「おとこ飯」
美味しいですわ~。
そして、16d時ぐらいから釣り開…

続きを読む

今年より~

  • ジャンル:日記/一般
今年よりカメラをコンデジからデジ一にすることにしました~。
まだ、釣果写真とかは撮れていませんが釣果を出して、すこしずつアップしていきたいと思います!!
今週末は結婚式などの予定もあったので夜に少しだけメバルを釣りに行きました。
そして、昼には別の用で白魚を食べに行くことに、、、、
初めて食べましたが…

続きを読む

かな~り久々の更新です。。。

  • ジャンル:日記/一般
久々の更新です。
2012年は週刊釣りニュースのAPCになって月1ペースぐらいで記事をかかせてもらいました。2013年も同じ感じですね。
そして、今年は記事を書くのにもなれてきたのでこちらの方も復活させようと思います!!
あと、今年からレジャーフィッシング九州の方にも記事を投稿するようにしました。
毎月出せるよう…

続きを読む

先月のことですが・・・

  • ジャンル:釣行記
毎月恒例の沖堤防にいってきました~。
沖堤防は大きく、3つあり、自分は赤灯台がある場所をいつも選ぶのですが、他の波止も行ってみたかったので、今回は新波止に行くことにしました~。
暗いうちから頑張って投げるが・・・・アタリなし(笑)
しばらくすると夜が明ける・・・
夜があけるとコノシロの群れがどっさり(笑)

続きを読む

先週になりますが・・・

  • ジャンル:書籍・雑誌
2ヶ月ぶりの更新です・・・。
最近疎かにしてました・・・すいません・・・。
先週のことですが、週刊釣りニュースに釣行記を載せてました。
APC初の投稿になります。
来週ぐらいにオフショアの記事が載るので、それが出たらまたお伝えします。

続きを読む

真夏のオフショア2

  • ジャンル:釣行記
前回のオフショアから2週間明け・・・
今回はクルーズで出船!!
今回も前回と同様に近海(玄海島周辺)を回ります。
まずは広範囲を攻める為、スピニングタックル(PE4号+リーダー60LB)で開始。
・・・・・
・・・・
・・・
アタリなし。
暑いので、べた底??と思ってベイトタックル(PE4号+リーダー50LB)にチェンジする。

続きを読む