プロフィール

タカシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:67188
QRコード
▼ 九十九島釣行2
- ジャンル:釣行記
3/17(土) 6:00~18:00(満潮 5:30)長潮
石井渡船さんでの釣行。
2月末のリベンジで行ってきました~。
最初のポイントは手前からいきなり深くなっている場所。
どう攻めていいかわからなかったので、00号のウキをつけて上から下まで幅広いタナを探る事に・・・
仕掛けが底についた辺りでラインが走る!!
アワせる!!
・・・・メイタと思ったらまさかのチャリコ(25cm)
その後は何も餌取りしか釣れず・・・・
瀬代わり・・・
2つめのポイントは20m先に牡蠣筏がある場所。
風が当たるポイントだったので、3Bのウキに替えて筏ぎりぎりを狙う。
・・・・釣れない。餌取りのみ(笑)
本命が釣れずに18:00に・・・・
ドンマイでした~。

今回、大会の為に1号竿を用意しましたが、ダイワの銀狼シリーズはチヌ調子というよりもグレの調子に近く、操作しやすい竿でした。
これで、4月1日も頑張れる・・・・はず(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
タックル
ロッド:銀狼AIR1号(ダイワ)
リール:BB-XハイパーフォースC3000DHG(シマノ)
ライン:ハイピッチ磯?1.7号(シマノ)
ハリス:Vハード1.5号(SUNLINE)
ハリ:遠投ハヤテ7号(OWNER)
ウキ:ストライパー00~2B(釣研)
遠投ビック黒鯛3B(釣研)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
石井渡船さんでの釣行。
2月末のリベンジで行ってきました~。
最初のポイントは手前からいきなり深くなっている場所。
どう攻めていいかわからなかったので、00号のウキをつけて上から下まで幅広いタナを探る事に・・・
仕掛けが底についた辺りでラインが走る!!
アワせる!!
・・・・メイタと思ったらまさかのチャリコ(25cm)
その後は何も餌取りしか釣れず・・・・
瀬代わり・・・
2つめのポイントは20m先に牡蠣筏がある場所。
風が当たるポイントだったので、3Bのウキに替えて筏ぎりぎりを狙う。
・・・・釣れない。餌取りのみ(笑)
本命が釣れずに18:00に・・・・
ドンマイでした~。

今回、大会の為に1号竿を用意しましたが、ダイワの銀狼シリーズはチヌ調子というよりもグレの調子に近く、操作しやすい竿でした。
これで、4月1日も頑張れる・・・・はず(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
タックル
ロッド:銀狼AIR1号(ダイワ)
リール:BB-XハイパーフォースC3000DHG(シマノ)
ライン:ハイピッチ磯?1.7号(シマノ)
ハリス:Vハード1.5号(SUNLINE)
ハリ:遠投ハヤテ7号(OWNER)
ウキ:ストライパー00~2B(釣研)
遠投ビック黒鯛3B(釣研)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 2012年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN











最新のコメント