プロフィール
タカシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:64648
QRコード
▼ ジャパンカップの結果は・・・
- ジャンル:釣行記
4/15(日)
ジャパンカップの為に佐世保に行ってきました。
10時頃福岡出発。
途中、釣具屋で餌を作る・・・・
12時半、佐世保着~。
睡眠・・・4時起床!!
受付を済ませ・・・ゼッケンを受け取る・・・
ゼッケン番号は「3」!!
何か若い番号だから沖にいけるのか!?とか思ってたら・・・
ホワイトボードには1~30が「内湾」の2文字が・・・・
同じ船には昨年度九州大会3位の染矢選手(YAIBAテスター)、釣士道のテスターが同船・・・・
5時半ポイント着~。
何か水たまりみたいなあまり良くない瀬に上げられる・・・
6時、準備完了~

奇数番号の人に優先権があったので、後半にいい感じになりそうな方を選ぶことに・・・・

同じポイントに上がった方と7時の開始時間まで釣り談義~
7時開始~。
アラカブ、アラカブ・・・とアラカブばかり釣れる・・・
10時に釣座交代。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
1時、終了~。
船が来て大会本部へ~


検量後、1位~3位の発表。

1位は予想通り、沖磯のガニ瀬で釣りをされた方でした。
やっぱガニ瀬はいいよ~。
2位は内湾で一人、6キロ台をたたき出した人でした。
内湾は自分も含め、かなり厳しい状況だったにも関わらず、素晴らしい釣果です。
3位は沖磯の片島で釣りをされた波多江選手(KIZAKURAテスター)。
3位の波多江選手ですが、競技終了ラスト30分までは0匹だったみたいなのですが、
ラスト30分で1匹掛けてからの4連チャンで見事3位に上り詰めたようでした~
ベテランはすごいわ~。
今回思ったのは、自分は釣りの引き出しが少なかったということでした。
まだまだ、修行ですね!!来年頑張ります!!
とりあえず、GWはルアーでシーバス、アオリを狙いたいと思います~
ジャパンカップの為に佐世保に行ってきました。
10時頃福岡出発。
途中、釣具屋で餌を作る・・・・
12時半、佐世保着~。
睡眠・・・4時起床!!
受付を済ませ・・・ゼッケンを受け取る・・・
ゼッケン番号は「3」!!
何か若い番号だから沖にいけるのか!?とか思ってたら・・・
ホワイトボードには1~30が「内湾」の2文字が・・・・

同じ船には昨年度九州大会3位の染矢選手(YAIBAテスター)、釣士道のテスターが同船・・・・
5時半ポイント着~。
何か水たまりみたいなあまり良くない瀬に上げられる・・・
6時、準備完了~

奇数番号の人に優先権があったので、後半にいい感じになりそうな方を選ぶことに・・・・

同じポイントに上がった方と7時の開始時間まで釣り談義~
7時開始~。
アラカブ、アラカブ・・・とアラカブばかり釣れる・・・
10時に釣座交代。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
1時、終了~。
船が来て大会本部へ~


検量後、1位~3位の発表。

1位は予想通り、沖磯のガニ瀬で釣りをされた方でした。
やっぱガニ瀬はいいよ~。
2位は内湾で一人、6キロ台をたたき出した人でした。
内湾は自分も含め、かなり厳しい状況だったにも関わらず、素晴らしい釣果です。
3位は沖磯の片島で釣りをされた波多江選手(KIZAKURAテスター)。
3位の波多江選手ですが、競技終了ラスト30分までは0匹だったみたいなのですが、
ラスト30分で1匹掛けてからの4連チャンで見事3位に上り詰めたようでした~
ベテランはすごいわ~。
今回思ったのは、自分は釣りの引き出しが少なかったということでした。
まだまだ、修行ですね!!来年頑張ります!!
とりあえず、GWはルアーでシーバス、アオリを狙いたいと思います~
- 2012年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント