7/25 時間がない

実釣時間4:45~6:00
今日は河川の2つのポイント、
一つは新規、河口。
もう一つは中流。
後者が本命。
ただし、時間が限られているので
潮止まりで川の流れがもとに戻る
瞬間にかけることになる。
新規ポイントだが…
イナが気持ち良さそうに泳いでいてシーバスの気配はない。
上げ止まり前で流れも中途半端。
キャストし…

続きを読む

7/24 一本。

6連敗。ここんとこ魚をかけるもバラしてばかり。
10匹以上連続となるとさすがにへこむ…
そんな連敗記録をストップするべく地元運河へ。
実釣時間5:10~6:00
満潮は5:20。
運河を覗くと流れが止まっている。
あたりを見回すとイナがときどき跳ねるだけ。
追われてる様子はない。
じっくり見たいが時間がないためキャスト開…

続きを読む

7/13 サーフシーバス

地元港湾の水があまり良くない。
ということでサーフシーバスをやりに遠征。ジョジョも同行。
もちろんチャンスがあれば他魚種も狙うつもりで。
実釣時間3:30~8:00
暗いうちは根回りから攻める。
が、ゴミが多く釣りにならないので若干移動。
サーフでシーバスは釣ったことが無いためいろいろ試していく。
辺りが明るくな…

続きを読む

6/30 間を長めにとって

この日はジョジョと知り合いのIさんと現地で合流。
実釣時間4:30~8:20
餌師の間で開始するが、
ボイルは餌師の向こう側で頻繁に起こる…
イワシが追われてる…
投げさせてもらえれば…
あそこに投げさせてもらえればきっと…
しかし、願い叶わず餌師が撤収する頃にはボイルが遠のいた…。
ここまで1バイト。
表層は反応なし…

続きを読む

6/29 レンジ、中層、ボトム

ジョジョを迎えに行き、釣り場到着は5:00。
実釣時間5:10~8:15
ベイトはイワシ。
x-120sw、TKLM90
浮いてる魚からキャッチしていくはずが反応を得られず。
タイドミノーヘルティック投入。
が、
これもあっさりとはいかず
ルアーに軽く触るだけだったりかかりが浅い。
カウントをとってレンジを下げると
ようやくしっかり…

続きを読む

6/25 べいと…?

仕事前の朝練。
実釣時間5:10~5:50
釣果はセイゴ1匹。
お隣さんにイワシはいっぱいいるんですけどねぇと言われたが、そんな感触はなかった。
ホントにいたのか?
次の朝練に向けてポイント絞り直しだ(´・ω・`)
Android携帯からの投稿

続きを読む

6/17 表層ワープ

出勤前の朝練…夜中に子供に起こされ眠い…眠すぎる。
けど、行くと決めたから行く。
実釣時間4:35~5:55
横風が右から左へやや強め。
最初はいつも通りx-120swでタダ巻きで反応する浮いてる魚から探していく…が、反応なし。
次にTKLM90
こちらもいつも通りテンポよくスライドさせていくと
少しサイズアップして
ここからい…

続きを読む

6/14 出勤前サクッと

昨晩行くはずが寝てしまい次の日の朝練でがんばることに…
が、まさかの朝練も寝坊で残された時間は45分…。
実釣時間5:05~5:50
横風が少し強め。
まず、タダ巻きで浮いてる高活性なやつから
x-120sw
続けざまに2本キャッチしてから反応がなくなる(立ち位置変えれば出るが時間がないので省略)。
次にアクションを入れて…

続きを読む

6/9 袖ヶ浦 朝マヅメゲーム

昨日と同じ袖ヶ浦方面へ
今日は一人。
実釣時間4:15~7:30
ジョジョからプレゼントされたTDソルトペンシルからスタート。
1投目。
目の前で魚が跳ねたと思ったら自分のルアーにでたらしい
トップで他にも釣れたが同じようなのばかりなので省略。
ミスバイトが多くなかなかのらなくなってきたのでルアーチェンジ
x-120sw
……

続きを読む

6/8 袖ヶ浦 朝マヅメゲーム

先週からジョジョと内房へマゴチ釣りに行く計画をたてていたが
当日朝マヅメはまさかの雨…
急遽予定変更して
雨のやんでいるエリアでシーバス狙い。
実釣時間5:00~8:00
到着すると北東の風がやや吹いていて少し波っ気がある。
まずは表層から。
x-120sw
数投でヒットするもバラシ。
それをみてシーバスがいるのか半信半疑…

続きを読む