プロフィール
たかぴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:70107
QRコード
11/10 居着きを釣るには…?
11/9、ナイトゲームの橋脚明暗をやろうと大型河川に向かうも人だらけで諦める。
で、諦めて入った小型河川で見えシーバスにトライするもチェイスのみでキャッチには至らず。
11/10
実釣時間6:30~8:30
どこも人だらけ。
なので人を避けてとある港湾部へ。
人だらけの中で決まった方向しか投げれないで釣れた魚より
人はい…
で、諦めて入った小型河川で見えシーバスにトライするもチェイスのみでキャッチには至らず。
11/10
実釣時間6:30~8:30
どこも人だらけ。
なので人を避けてとある港湾部へ。
人だらけの中で決まった方向しか投げれないで釣れた魚より
人はい…
- 2013年11月11日
- コメント(0)
10/29 二日連続の朝練
5:10起床。
…寝坊!!
慌てて釣り場へ向かう。
最近寒くて起きれない。
子供中心の生活で余裕がない。
毎日ずっと子供といるカミサンほどではないが。
実釣時間5:35~6:15
昨日あれだけいたアングラーはゼロ。
カモメも1,2羽。
だが、沖に魚はいる。
オープンエリアでは反応がない。
自分のキャストで届く範囲に限ってだ…
…寝坊!!
慌てて釣り場へ向かう。
最近寒くて起きれない。
子供中心の生活で余裕がない。
毎日ずっと子供といるカミサンほどではないが。
実釣時間5:35~6:15
昨日あれだけいたアングラーはゼロ。
カモメも1,2羽。
だが、沖に魚はいる。
オープンエリアでは反応がない。
自分のキャストで届く範囲に限ってだ…
- 2013年10月29日
- コメント(1)
10/28 久しぶりの朝練
久しぶりの朝練。
寒い。
ネックウォーマーつけてって正解だった。
実釣時間5:40~6:10
カモメとともに釣り人たちもスタンバイ。
横一列にビッシリ。
さすがハイシーズン。
カモメが遠い。
魚も遠そうだ。
時間もない。
飛距離でルアーを選択。
X-120SW、
IP-26。
IP-26の一投目、着水して巻きはじめでヒット。
足元まで寄…
寒い。
ネックウォーマーつけてって正解だった。
実釣時間5:40~6:10
カモメとともに釣り人たちもスタンバイ。
横一列にビッシリ。
さすがハイシーズン。
カモメが遠い。
魚も遠そうだ。
時間もない。
飛距離でルアーを選択。
X-120SW、
IP-26。
IP-26の一投目、着水して巻きはじめでヒット。
足元まで寄…
- 2013年10月28日
- コメント(0)
10/5 風表の岸壁。
雨、強風、気温低下。
入ろうとしていた釣り場は空いているだろうと予測して
いつもより遅めに出陣。
…が、甘かった。
入りたいポイントには4人の先行者。
実釣時間6:00~8:30
予定とは違うポイントへ。
強風のため、まともに使えるのは重量のあるルアーだけ。
IP-26、ベイスピンでボトムを丁寧に探るも反応なし。
ホンビ…
入ろうとしていた釣り場は空いているだろうと予測して
いつもより遅めに出陣。
…が、甘かった。
入りたいポイントには4人の先行者。
実釣時間6:00~8:30
予定とは違うポイントへ。
強風のため、まともに使えるのは重量のあるルアーだけ。
IP-26、ベイスピンでボトムを丁寧に探るも反応なし。
ホンビ…
- 2013年10月5日
- コメント(1)
9/29 鯖を食べたくて。
秋になると地元港湾部に回遊してくる青物、
鯖。
〆サバ、焼き鯖、好きです。
というわけで出撃。
実釣時間5:00~11:00
家を出たのはまだ真っ暗な3時すぎ。
いつもの通り、ジョジョを迎えに行って釣り場へ。
すると釣り場で偶然、マチャドさんとトラップさんに遭遇。
一緒にやることに。
3人以上でやるのは久しぶりでめち…
鯖。
〆サバ、焼き鯖、好きです。
というわけで出撃。
実釣時間5:00~11:00
家を出たのはまだ真っ暗な3時すぎ。
いつもの通り、ジョジョを迎えに行って釣り場へ。
すると釣り場で偶然、マチャドさんとトラップさんに遭遇。
一緒にやることに。
3人以上でやるのは久しぶりでめち…
- 2013年9月30日
- コメント(0)
9/25 地元運河
自宅近くの運河。
去年通い込んで、今年はスルーしていたが、
昨日好調との情報をもらい、
久しぶりに足を運んでみることに。
実釣時間5:15~6:15
昨晩降った雨の影響で
流れのない場所が濁っている。
まず、濁りの淵と中を探る。
が、反応はない。
次に流芯、橋脚。
ただ巻き、ときどきジャーク。
x-80sw。
橋脚に差し掛…
去年通い込んで、今年はスルーしていたが、
昨日好調との情報をもらい、
久しぶりに足を運んでみることに。
実釣時間5:15~6:15
昨晩降った雨の影響で
流れのない場所が濁っている。
まず、濁りの淵と中を探る。
が、反応はない。
次に流芯、橋脚。
ただ巻き、ときどきジャーク。
x-80sw。
橋脚に差し掛…
- 2013年9月25日
- コメント(0)
9/22 久しぶりのホーム。
久しぶりのホーム。
結論から言うとボウズ。
実釣時間4:30~9:00
鯖の回遊にはまだ早いのは知っていたが、
水の色とシーバスの状態を知りたくて、のポイント選択。
酸素が不足ぎみなのか
あまりいい水色ではない。
ベイトは小さなイワシ、イナ。
一応表層をチェックするが反応はない。
シーバスのいるレンジは
中層~ボト…
結論から言うとボウズ。
実釣時間4:30~9:00
鯖の回遊にはまだ早いのは知っていたが、
水の色とシーバスの状態を知りたくて、のポイント選択。
酸素が不足ぎみなのか
あまりいい水色ではない。
ベイトは小さなイワシ、イナ。
一応表層をチェックするが反応はない。
シーバスのいるレンジは
中層~ボト…
- 2013年9月23日
- コメント(0)
9/14 ランカーの秋。
今はまだ、数を釣って魚とのやりとりを覚える段階。
そう思っていても、やっぱりランカーは釣りたい。
釣りたい。
そんな気持ちが膨らみ
計画したちょっとした遠征。
実釣時間3:30~5:30、6:00~8:15
とある二級河川。
ねらいのポイントへ入る前に
橋の明暗をチェック。シェードの中に上流へ頭を向けたシーバスがビッシリ…
そう思っていても、やっぱりランカーは釣りたい。
釣りたい。
そんな気持ちが膨らみ
計画したちょっとした遠征。
実釣時間3:30~5:30、6:00~8:15
とある二級河川。
ねらいのポイントへ入る前に
橋の明暗をチェック。シェードの中に上流へ頭を向けたシーバスがビッシリ…
- 2013年9月15日
- コメント(2)
9/7 X-80SW
今週は平日1日しか出れず。
しかも朝練40分だけ。
おまけにノーバイト。
そして待ちに待った週末
土曜日。
平日出てない分
いつも以上に
釣りたい気持ちが大きい。
実釣時間5:00~8:00
いつものようにジョジョを迎えに行く。
すげー眠い。
睡眠時間2時間半。
こんだけ睡眠時間けずって釣れなかったら泣くぞ。
予定だとイ…
しかも朝練40分だけ。
おまけにノーバイト。
そして待ちに待った週末
土曜日。
平日出てない分
いつも以上に
釣りたい気持ちが大きい。
実釣時間5:00~8:00
いつものようにジョジョを迎えに行く。
すげー眠い。
睡眠時間2時間半。
こんだけ睡眠時間けずって釣れなかったら泣くぞ。
予定だとイ…
- 2013年9月9日
- コメント(0)
最新のコメント