プロフィール

鷹(魔界)

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:74104

QRコード

対象魚

反応は少ないが喰らい方に快感。 ランカー降臨あり

この時期の食い方がたまらない!  ビクっ!てしてしまうほど、ガツンっ‼️と喰らう!
個人的な考えですが、体力が低下してるアフターは追ってまで食ってきてな感じがします。
特にバイトしてくることもなく、これ、魚いるのか?て感じで、ここ最近のヒット、巻きの釣りでは一本もない
強い流れの中でのヒットも少なくスト…

続きを読む

私のスイッチONとともにランカー3発!

私がスイッチoffだった件、2月に入る頃まで結局ダラダラしてました!
ちょくちょく出て、様子を伺う中、ちらほらベイトの姿が確認できるようになり、出るたびに特に変化はなく、底をさぐったりし、どうにかこうにか、1本を捕って帰るという感じが続きました!
今年は去年と比べて大きい日で4℃ほど水温が高い。
が、魚の数…

続きを読む

スイッチが入らず、サボりぎみな私…

去年は釣り優先という一年をすごし、年がかわると、燃え尽きたかのように尻が重い…
釣行回数が少ない。
この時期の河川は難しいのは確かだが、釣れないわけではない。
私の苦手な辛抱強い釣りなんです。
バイトもほぼなく、ストラクチャーや底をネチネチ攻めれば一本でも捕って帰れる感じですが、
私のスイッチがoffぎみで…

続きを読む

2018ラストランカー と投稿残り

明けましておめでとうございます!
2018年やりきりました!
暑い日も寒い日も体調悪かろうが悪天候だろうが一年頑張り、年間40以上を300本という目標をたて、大幅に越えて達成できました!
400本も近く切りいい数までと思いギリギリまで頑張りましたが叶わずで終わりましたが、苦戦していた、ハイシーズンからのランカーキ…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2018

今年も残りわずかとなりました!
時間あるうちに、私のベストフィッシュトップ5‼
【5位】
んー! 難しいですねー
正月早々現れた2018初ランカーでいきましょう!
2018の私を勢いつけてくれた1本 で5位!
【4位】
アピアチャンピオンシップにて、ホームの状況から、ホームを捨て、アウェイの地に乗り込んでの60アップの群…

続きを読む

宮崎出張からホームに帰還してから~現在

あらーしばらく書いてないみたいですね~
宮崎出張からホームの球磨川水系に戻り、3日ほどたしかホゲましたね!
やっと魚の顔を見れたのは、おそらく雨の恩恵。
雨に風、ウェーディングで立ってられないほどのうねり、、、
あまり前に出すぎると危険なので膝下くらいで止めときましたがそれでも波がへそ付近まで上がってく…

続きを読む

ホゲさせない釣り崩壊と川内川、大淀川遠征

ホゲさせない釣りスタイルなのですが、今年一番のホゲの多かった11月

チームメンバーにも釣れないならいないと思うな、釣りきれないだけ! 
(反応なくとも、普段しないことをしたりすると捕れだしたりするからです。 いないと思えばいなかったと答えでそこで終わり、攻略しようともせず、スキルも上がらないからです…

続きを読む

球磨川水系、今年は爆発なしか! 待ちくたびれた。

待ちくたびれましたね。
半分あきらめモードです。
大量に湧いてるのはコノシロ! 
シーバスもちゃんといるんですがね…
スイッチはいってないのかベイトが多すぎるのか、デイはとくにミノーでの反応はとりきれませんね、と言うよりミノー引けばコノシロラッシュ…
デイはトップ、オンリー! ぎみです!
でも、少し前より…

続きを読む

シーバスパーティー2018と目標の年間300本達成

山本釣具 シーバスパーティー2018に参加された皆様お疲れ様でした! 去年は中止になったので、今年初参戦! 
熊本県の川、ハイシーズンの恩恵は熊本市内側から始まり、上が終わる頃から八代、球磨川水系が始まる。
球磨川水系もランカーサイズの存在は十分いるのは調査できてたがまだ、スイッチが入ってなく、小型です…

続きを読む

絶望的な球磨川水系と誤爆の嵐

前回からの続きですね。
2回目の台風から、状況がガラリとかわる。
完全にここ最近の状況をリセットされてしまった。
こんなときに先輩から連絡があり、鈴木斉さんがくるからと、ガイドの協力を頼まれる。
八代の川をほぼ毎日打ちまわす私だが、これはヤバいという川の状況でした。
魔界のメンバーと、知り合いのアングラ…

続きを読む