ボクのサマフェス

  • ジャンル:釣行記


突然ですが、サマフェスのスは、thのように舌を噛んで発音しますか?

どうでもいいですね?

かなり盛り上がっていたサマフェスのようですが、自分は仕事でした。悲!
サマフェスが終了してから自分のサマフェススタート。


気分転換程度に出来ればといつもの所へ。生命感ナシ。

そこで、仲間のアドバイスを思い出す。これだけ暑いのだから少しでも涼しい所へ。

移動すると、ドシャローで、ベイトがピチャピチャといやらしい音をたてている。しばらく観察していると結構なベイトが!
時折、ドスこ〜い、ドスこ〜い!と凄まじいボイルも、、、。

良し!ココに決めた!

ドシャローなので、ルアーロストを防ぐ為にも、エスフォーをチョイス。

しばらくして、、、

エスフォーめがけて、スーパー!!!!!!!!!!!!ボイル!!!!!!!!!!!!


しかし、ルアーのみ吹き飛ばされルアーにラインが絡む。悲しい!


その後は、辺り一面ベイトだらけ。上げと共にボイルも岸寄りへ。


何かの産卵を思わせる位、一面ベイトだらけ。無数のボイル。鳥肌〜〜。時折、ベイトが逃げ惑う。

自分にスイッチが入ってしまい帰れない!汗


結局3時迄粘るもノーフィッシュ。
これだけのベイトがいれば、ルアーに食いつく筈がない、、、と無理な言い訳を心に残し終了〜。


2〜3時間の仮眠後、蓮沼へ。


そこは、パラダイスを思い出す位の結構なベイトが、、、!
時折、カジキマグロやシーラのメーターオーバーもいる。ボヨヨン!ボヨヨン!


yv75mupcanrnxvozz3se_920_690-d2452f3b.jpg

しかしながら、竿が悪いのか、タックルが悪いのか、2日続けてノーフィッシュ‼

いつ、釣れるのか?



長文すいませんが、こんなボクのサマフェセでした。








iPhoneからの投稿

コメントを見る