プロフィール

きょうたろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:418028

QRコード

下はニジマスの川なのね( ・3・)~♪

サシシ氏とショアジギ予定だったけど、風が強いみたいなので断念‥‥(´Д`|||)




尻別方面に行くか?迷ったが、前回ボンバー君と行った調査しきれてない川に行ってみた♪




上流は山岳渓流で岩魚しか居なく、二日後ボンバー君が入った橋より、まだ下の橋からつり上がる




ここまで下がると人工物、堰堤の連続で風情は無い(´ 3`)





が、開始早速チェイスあり!



2投目で

pnae6hsxup2kvctv9c4s_920_690-00a9797f.jpg


今日のアベレージはこの位



水もクリアになってて、快晴‥‥




追い方を見ると、高活性って感じではないかな?



でも、飽きない程度に反応あり♪


6bi9bhfwj95ss2r5pewd_920_690-9b4a811f.jpg

auu4pnveztzkazu4thg7_920_690-5bce1dda.jpg

ssxsuykxt3pkbf3jmg2y_920_690-7760715f.jpg



尺サイズもポツポツ♪




この位になってくると、グラスのペナペナロッドは激曲がり~




6ej7sh4gdymfo37jewso_920_690-8dcf524f.jpg



こういう低いのもあれば、胸位の堰堤もあったりして辛い(;´Д`)




して、ミノーやスプーンを何度流しても出ないのに、秘密のスピナーに替えると一発で出るし辛い( ノД`)…



時期的なものなのかなぁ?




スピナーって、こんなに強かったっけ?





ついつい楽な方に走りそうな自分が怖い(-o-;)





bb5fgw3dad9wtwnfi5up_920_690-7cdbcb94.jpg

8pad3mamjwocjggba8c3_920_690-21a74fd6.jpg


35位のも混じり、ジャンプ連発で楽しいな~♪ヽ(´▽`)/



で、ボンバー君が入渓した橋までたどり着く



kpu2hm3dy8i7oo9at8gf_920_690-1dffa82a.jpg


ここでホウライが出た♪


サイズも34




gmri6k3du32con5smps9_920_690-7ee91b73.jpg



この辺から渓相もグッと良くなってくるけど、反応も悪くなってくるし、サイズも下がってくる‥‥



ボンバーイェ~が叩いたからか?(笑)




岩魚がポロリで、この辺からは岩魚も混じるのかな?




でも調査にならないんで、ボンバー橋から200m位?歩いた所で脱渓




車までもどり、更に橋をもう一本下がった所からまた始める(笑)



5384rjxix23uffcgwmfo_920_690-2caa6c97.jpg



ここでも釣れる、けど3回ほど堰堤を高巻き‥‥



しかも、ハイパー薮こぎで(;´Д`)ハァハァ




秘密のスピナーのフックが折れ、腹も減ってちょいとフラフラになって来たので、最後にリュウキで



kzoujsx8hm7bd8tm2oga_920_690-10ee4459.jpg



35が釣れた所で終了にした




4時間で15~20本位かな?




35前後が3本、30前後が4~5本位と楽しめた(*´ω`)



今日はそんなにバラさなかったなぁ‥‥



トレブルだとバレが少ない様な‥‥



う~ん‥‥






zwjtbyfvyn6js78rgc63_920_690-f862c5cb.jpg

たまにバーナー出してみた

( ゚д゚)ンマッ!















Android携帯からの投稿

コメントを見る

きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

イワシの状況をカモメの動きで…
6 時間前
BlueTrainさん

天気予報は複数用いるべし
3 日前
濵田就也さん

夜トップの季節です
3 日前
はしおさん

チヌとグロー
7 日前
rattleheadさん

一覧へ