お久しぶりのヒラスズキ

久しぶりに休みと時化具合がちょうど良く合ったのでヒラスズキ狙いで行って来ました!!



ほんと久しぶりの釣行の為、ベイト等の状況が全く分からない。






朝マヅメからのスタート!!





風もあり時化具合もちょうど良い感じ♪






開始早々にドッパァ~ンと海水シャワーを浴びる( ̄□ ̄;)!!





一気に眠気も吹き飛びメガシャキ状態!!






早速、良さげなサラシにキャストするが期待と裏腹に反応がない。





数ヵ所打って行くも反応なくベイトっ気も感じられない為、早々に移動を決断!





大きくエリアを移動する!





次のポイントも先程よりもさらに良い感じのサラシが出来ている(≧∇≦)





勝負は早いなと思いながらキャスト開始!!





しか~し、ここでもまさかのまさか!!反応が得られない(´д`|||)






ん~~~???何でだろ???






かなり良いサラシで流れも効いている!






ただ、ここもベイトっ気が全く感じられない。





サラシや流れに付いて無いって事は根魚パターンかな?






今日の様な状況の時のヒラスズキは根魚みたいな感じで瀬際や、岩影に身を潜めてベイトが近付いた時だけ反応する場合が多い気がする。少なからずベイトがいればサラシの中や流れに付いていると思う。






あくまでも僕の経験上の話しで根拠はありませんよ!






そんな感じで瀬際や沈み瀬の際を重点的に狙って見ることに!!






瀬の向こう側にキャストし、ゆっくりとルアーを漂わす様に巻いて来ると瀬の際から銀鱗が飛び出してきた!!!





引ったくるバイト!!






掛けた場所が沈み瀬だらけの場所なだけにかなり強引にファイト!!





しかし奴も逃げる場所を知っている為、
すぐに瀬に潜り込む!!






ヤバいっ!







ラインが瀬に擦れる感触が伝わってくる!!








瞬時にオープンベールにしてテンションを抜く!!







テンションを抜いた事で魚が沖に走りだし何とかラインが瀬から外れてくれた!!







すぐさま、ショートポンピングで浮かしにかかり、フックの掛かりを確認して強引にぶり上げ!!









捕獲成功!!





vdny5jbhfie9tnnoki7x_519_920-4b8e9fd0.jpg





ジャスト60㌢の美しいヒラスズキ♪







やっと再会出来ましたo(^o^)o






ギリギリの攻防でラインもズタズタ!







nhvyg8ymkwp2podufdjg_519_920-fb7397ef.jpg



その後もキャストを繰り返すがショートバイトが2回ほどあったのみで魚を追加する事は出来ませんでした。







今日は久しぶりに価値ある一尾に出会う事が出来、大変満足な釣行となりました♪





また、大変勉強になった釣行でした!






やっぱりヒラスズキは難しい釣りです!






でも、難しいからこそ出会えた時の喜びや充実感がたまりませんよね♪






Android携帯からの投稿

コメントを見る

ナナミユのパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ