釣らせる船長って難しいです。

先週のリベンジでまたまたレンタルボートで友人と出撃してきました~!!





久しぶりの凪ぎ予報!!この日を待ちわびてましたよ~(*≧∀≦*)




友人はジギングタックルを揃えたので是非ヒラマサを釣って貰いたい!!





先ずは沖のポイントに行く途中の漁礁でジギング開始!!





凪ぎ予報だけあって多くの船が出てます(◎-◎;)





すると一投目からヒット!!





ブルブルしながらあがって来たのはエソ。





その後もエソが入れ食い!!





エソ大好きな友人はエソ祭を満喫!( ̄▽ ̄;)





ポイントを見切り、沖のポイントに移動。





次のポイントは大きな天然礁。





カケアガリを重点的にチェックするも青物らしき反応がない(。>д<)




仕方ないので狙いを換えて根魚を狙ってみることに!!





インチクやタイラバでボトムをネチネチ誘ってみると友人に早速ヒット!!





vg8ysi26c29ocjwakj6x_519_920-5d1dd0ed.jpg






ナイスサイズのアコウ♪






その後自分もヒット!!






bu5uhetb5r55m7fw4mgk_519_920-dce71c31.jpg





小さい(泣)リリース






その後、小さいのはリリースしながらポツポツとアコウを追加!!





根魚は十分釣れたので次はヒラマサ狙い!






場所を変更して良さげ瀬を探してみる!!






するとプロッターに載ってない大規模な瀬を発見!!





ベイト反応も釣れる時の反応!!(言葉で表しにくいですが大きな魚に追われて縦長に集まってる感じです。)





潮上に上り返してジグを投入






中層までしゃくりあげて来たときに






ゴン!!




っとバイト!!






なかなかの引きでゴンゴン首を振りながら抵抗する♪






友人にタモ入れをお願いするもネットが小さくなかなか入らない(汗)






どうにか無事ヒラマサをゲット♪





8ec4gjsuiaa2zr8v8vxn_519_920-cf4797ef.jpg





チャンスなので友人にも釣ってもらいたく操船に専念するも先程の反応がもうなくなっている~(。>д<)






色々と回ってみるも結局ヒラマサを釣らせる事が出来ませんでした~。





なかなか釣らせる船長って難しいです。





昼頃から西風がかなり吹いてきて荒れ出したので早目に帰港。





本日の釣果





zgbrknxtsw5hu6krfj9z_519_920-630d99f0.jpg





ヒラマサは1本だけでしたが根魚はソコソコ釣れて楽しかったです♪





今度はヒラマサリベンジですね( ☆∀☆)


Android携帯からの投稿

コメントを見る

ナナミユのパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ