プロフィール
木村貴司
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:152139
QRコード
▼ 片付いた♪
- ジャンル:日記/一般
やっと片付いた
今日はよ起きて最後の作業。

間仕切り壁完成
結構時間掛かったねぇ…
他の事と同時進行やったから仕方ないけど。
同時進行してたのはコレ

自分の部屋の改造
部屋の一角が工房化しました(笑)
デスクの左半分がパソコンスペースで、右半分が作業スペース。
作業スペースの前に取り付けた棚には、リューターとはんだごて。
そして右側が塗装スペース。引き出しの上には塗装ブース。その上の棚にはコンプレッサー。
右側引き出しの中に工具類を使用目的別に分けて収納。
右奥のスチール棚にはフックなどのパーツ類。
デスクの下の棚には釣り雑誌と釣りのDVD。
このスペースだけで、釣りに関することは全部できるようになってます
さぁこれで心置きなく釣りにいけるぞ~
しかも明日は仕事休み
楽しみやね~

今日はよ起きて最後の作業。

間仕切り壁完成

結構時間掛かったねぇ…
他の事と同時進行やったから仕方ないけど。
同時進行してたのはコレ


自分の部屋の改造

部屋の一角が工房化しました(笑)
デスクの左半分がパソコンスペースで、右半分が作業スペース。
作業スペースの前に取り付けた棚には、リューターとはんだごて。
そして右側が塗装スペース。引き出しの上には塗装ブース。その上の棚にはコンプレッサー。
右側引き出しの中に工具類を使用目的別に分けて収納。
右奥のスチール棚にはフックなどのパーツ類。
デスクの下の棚には釣り雑誌と釣りのDVD。
このスペースだけで、釣りに関することは全部できるようになってます

さぁこれで心置きなく釣りにいけるぞ~

しかも明日は仕事休み

楽しみやね~

- 2011年2月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
ルアー工房ですか~羨ましいですね☆
自分も高校生の頃はルアー作ったりフライ巻いたりと
色々やってました☆
しかしコンプレッサまで持っているとは相当ですね・・・
ルアーも沢山作れそうですね(^ ^)
makimaki
千葉県