プロフィール

フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:350708
|
リンク先 |
|
|
▼ ちょっとお散歩
- ジャンル:釣行記
長崎までお散歩に行って来ました。
片道200km、約3時間のお散歩です。
今年の2月に浜松まで行って以来、距離感が変になってます(^^;)
目的はアジング。
職場の後輩が長崎へ転勤になったので、ちょいと誘いつつアジングです。
で、出発前、Facebookにカーナビの出発地から到着地の画面の写真と、「到着地点の方、暇なら遊んで」とだけ書いてアップ。
長崎へ到着する頃には数名の人が遊んであげるって。
こういうの好きだな~~(*^^*)
※一緒に遊べなかった人、ゴメンなさいm(__)m
ということで、後輩との待ち合わせの場所はけいさんのお店を指定。
で、けいさんにはお菓子爆弾を投下しつつ、オイラはルアーを補給(*^^*)
後輩が来たところでアジングポイントへ移動し、明るい内に下見。
が、なんとな~く、ビミヨーな雰囲気。
でも、取りあえず投げます。
けいさんの所で補給したBlueBlueのシーライドミニ?(9gだったかな?)を投げます。
その数投目。
コンッとヒットです。
ぐりぐり巻いてランディング。
シーライド、エソを釣ってBlueBlue・・・。
って、感じです(^^;)
その後、Mキャロとジグヘッドに変更し、ブレイク当りをネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ・・・。
こんなん出ました(^^;)
で、雨が降ってきたのでいったん休憩しつつ、腹が減ったので晩飯へ。
う~ん、久しぶりに行ったけど、やっぱ、ジョイフルでも良かったかな(^^;)
ハラも一杯になったところで、後輩オススメの豆アジポイントへ。
到着してみるとアジがボイル中。
さっさと準備を済ませてキャストをするけど、なかなかアタリが出ないの。
う~ん、と唸りつつ行き着いた先が0.6gのショートシャンクのジグヘッドに極小ワーム。
ヒットパターンが分ると入れ食い状態です。
20投して全部ヒットするくらいです(*^^*)
あっ、ロッドは後輩のを奪い取って使ってました(^^;)
やっぱドコゾのアジングロッドはすげ~です。
10cmそこそこのアジがジグヘッドを咥えた時の違和感が手に伝わってきます。
で、そうこうしていると浪人鯵さんと鯵さんの愛方さん登場(^^)
よくよく考えてみると、鯵さんと一緒に釣をするのは初めてだったかも(^^;)
やっぱ、この人も愛方さんもよ~釣ります。
なんかね、センスなんでしょうな。
それと、今まで費やしてきた時間の差でしょうね。
そんでもって、福田さん登場。
でも、ビミョーに地合が終了っぽい感じ(^^;)
それでもキッチリ釣ってますが(^^)
の、後にふぃもえもん登場。
相変わらず、ほわぁ~~んとしてました(^^;)
で、翌日は大村湾でボートシーバス。
トップでパッコンパッコン出ます(*^^*)
いままでこんなにトップで釣ったことがありません。
つーか、こんなに簡単にシーバスが釣れて良いの?ってくらい釣れます(^^;)
なんだか、釣れね~、とか、バラしてばっかり!!って悩んでたのがばからしいくらい釣れます。
ありがとね!!しんやさん!
また今度行くので、ちゃんぽん付きで接待して下さい(*^^*)
片道200km、約3時間のお散歩です。
今年の2月に浜松まで行って以来、距離感が変になってます(^^;)
目的はアジング。
職場の後輩が長崎へ転勤になったので、ちょいと誘いつつアジングです。
で、出発前、Facebookにカーナビの出発地から到着地の画面の写真と、「到着地点の方、暇なら遊んで」とだけ書いてアップ。
長崎へ到着する頃には数名の人が遊んであげるって。
こういうの好きだな~~(*^^*)
※一緒に遊べなかった人、ゴメンなさいm(__)m
ということで、後輩との待ち合わせの場所はけいさんのお店を指定。
で、けいさんにはお菓子爆弾を投下しつつ、オイラはルアーを補給(*^^*)
後輩が来たところでアジングポイントへ移動し、明るい内に下見。
が、なんとな~く、ビミヨーな雰囲気。
でも、取りあえず投げます。
けいさんの所で補給したBlueBlueのシーライドミニ?(9gだったかな?)を投げます。
その数投目。
コンッとヒットです。
ぐりぐり巻いてランディング。
シーライド、エソを釣ってBlueBlue・・・。
って、感じです(^^;)
その後、Mキャロとジグヘッドに変更し、ブレイク当りをネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ、ネチネチ・・・。
こんなん出ました(^^;)
で、雨が降ってきたのでいったん休憩しつつ、腹が減ったので晩飯へ。
う~ん、久しぶりに行ったけど、やっぱ、ジョイフルでも良かったかな(^^;)
ハラも一杯になったところで、後輩オススメの豆アジポイントへ。
到着してみるとアジがボイル中。
さっさと準備を済ませてキャストをするけど、なかなかアタリが出ないの。
う~ん、と唸りつつ行き着いた先が0.6gのショートシャンクのジグヘッドに極小ワーム。
ヒットパターンが分ると入れ食い状態です。
20投して全部ヒットするくらいです(*^^*)
あっ、ロッドは後輩のを奪い取って使ってました(^^;)
やっぱドコゾのアジングロッドはすげ~です。
10cmそこそこのアジがジグヘッドを咥えた時の違和感が手に伝わってきます。
で、そうこうしていると浪人鯵さんと鯵さんの愛方さん登場(^^)
よくよく考えてみると、鯵さんと一緒に釣をするのは初めてだったかも(^^;)
やっぱ、この人も愛方さんもよ~釣ります。
なんかね、センスなんでしょうな。
それと、今まで費やしてきた時間の差でしょうね。
そんでもって、福田さん登場。
でも、ビミョーに地合が終了っぽい感じ(^^;)
それでもキッチリ釣ってますが(^^)
の、後にふぃもえもん登場。
相変わらず、ほわぁ~~んとしてました(^^;)
で、翌日は大村湾でボートシーバス。
トップでパッコンパッコン出ます(*^^*)
いままでこんなにトップで釣ったことがありません。
つーか、こんなに簡単にシーバスが釣れて良いの?ってくらい釣れます(^^;)
なんだか、釣れね~、とか、バラしてばっかり!!って悩んでたのがばからしいくらい釣れます。
ありがとね!!しんやさん!
また今度行くので、ちゃんぽん付きで接待して下さい(*^^*)
- 2013年11月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
























最新のコメント