プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:343743
リンク先 |
|
▼ あれれっ?
- ジャンル:釣行記
目覚ましは7:00にセットしたはずが・・・
土・日と嫁さん子供がいないので、2日間は釣り三昧と決めていたのに
とりあえず猫にえさをやりつつ天気予報のチェック
前日の予報だと、朝から南西の風6mだったけど・・・
南の風6m、風向きが変わっただけ、風は強そう
自分も遅い朝食をとりつつ外を見ると意外と天気はいい
となると、出かけるしかないですね

向かった先は、福岡県北九州市を流れる某有名河川の河口にあるちょっとした地磯
以前から目をつけていたのだけど、人がたくさんいたり、潮位が高すぎたりでなかなか入れずにいた場所
目的地に着いてみると、先行者が一人
挨拶をしつつ、ちょっと先に入れさせていただく
初めての場所で、水中の地形が分からないため、まずは地形のチェックからしてみると、以外と変化が少なそう、というか、風が強くてルアーが飛ばない

まずはバイブレーションで広範囲を探ってみたが反応なし
で、最後の手段でスピンテール
#風がなければ他にも打つ手があるんだけどねー

すると、ゴン!
首を振ってる

でも、引きが変?えら洗いをする雰囲気すらないし・・・
って、ヤズでした

ボウズにならずにすみました

その後は、風がさらに強くなり、ルアーがいつもの半分くらいしか飛ばなくなったので納竿としました
場所 北九州市内の某河川
時間 11:00~12:30
下げ潮 ちょっと泥濁りの緑っぽい水の色
ヒットルアー パワーブレード(24グラム?のやつ)
それと今日はナイフを買って帰りました
というのも、今日釣ったヤズはキープするために、陸に揚げてそのまま死なせてしまったのですが、どうせ殺すなら苦しませずにしてやりたいなーと思って
- 2010年3月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント