ウェーダー補修

コンニチハ!!

さてと第一回目の記事です
(σ・∀・)σYO!!

たいして大きな魚も釣る事なく点々と新規ポイント開拓している今日この頃…

こないだ番番氏と朝マズメ狙いで行った地磯でまたもややらかしてしまいました
(ノ∀`)アチャー

シーバス様がいらっしゃるであろう岩場へ向けてゴロタ帯を二人でピョンピョン飛んでたら
「ズリッ!!」と滑って右足が岩の間にハマり込んでしまいまして…

ついでにスネを強打!
「痛えぇぇ!」
叫んでも波の音にかき消されてましたが
(´Д`)

んで、足を抜きたいんやけどなかなか抜けない…
ちゃんとやってるんやけどなぁ
マジで抜けない(汗)

番番氏が寄ってくる

「マジで抜けんとって!」

動くか動かんかギりなサイズの岩にウェーダーの靴が見事にハマっちゃってます

番番氏が「うおぉぉぉぉっっ」て動かそうと試みるもウンともスンとも言いませんわ
(゚∀゚)スンスンスーン♪

上げで突入してるもんだから波は近づいてきそうやし…
なんか映画にありがちなピンチのシーンみたいになってたので


「行けぇぇぇぇぇっっ!!!」「俺を置いて行けぇぇっ!!!」「そして俺の分まで釣って来いよ(゚´ω`゚)」

て思わず叫びましたが

番番氏
「いいけん早よ抜け。」

と冷静な一言(゚з゚)イインデネーノ?

冷静になって頭使えばあらまスルリと抜けちゃいました
( `д´)bオッケー!!

その後目的地にて二人で空爆開始するも何事もなくミッション終了…

ドキドキしながらしぶきをかぶりまくっただけに終わりましたよ
∑(´Д`;)

シーバスのやろうどもめ、我々におそれをなして敵前逃亡したようだな

次こそは捕獲してその口に俺のあまり使ってないストリンガーをかけてやるからな!
オ・・・オゥ(´ロ`ill)ノ゙

車に戻って着替えてると何やら足が濡れてる?
よく見たらスネのあたりが浸水してる模様

しょーがないので帰ってからボンド塗り塗り補修してやりました

俺、一体ナニをやっているのやら…。゚(゚´Д`゚)゚。

コメントを見る

りょーすんさんのあわせて読みたい関連釣りログ