プロフィール

りょーすん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:13389
QRコード
▼ ファースト・コンタクト
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ほぼ毎日釣り行ってるんですがなかなかスズキさんとはお会いできず・・・
雨やろうと風やろうと構わず行ってはいるんですけどね
数打ちゃアタルかなと・・・
下手くそだっていいんです( ・`ω・´)
こんだけ行ってりゃいつか運が回ってくるんじゃないかと・・・
ゼンゼンダメですYO!
何度かファイト自体はあったんやけど上がらずじまいで毎回ホゲってました
我々はこうしてホゲってますが
そんな中
ネットで数年前からチェックしてたベックさんのHPにはいつも立派なスズキ氏の写真が載っとります
釣友の番番ともいつも釣りしながら話題に上がるほど気になるお方でした
つい先日、ベックさんのHPではじめてコメってみたんですわ
そしたらトントン拍子で連絡先の交換&釣りのお誘いまで頂きまして
どきどきしながらイッてきました(・∀・)
地元の糸島界隈でばかり釣りやってる私にとっては東某所の行ったことない場所ってだけでドキドキなんですが
ベックさん・しのっちさん・YOBAさん・まあぼうさんと皆さんお初なだけでなく初めのお二方なんて私がネットでいつもチェックしているあこがれの方・・・
夢みたいやなぁ~なんて思いながらはじめましての挨拶
意外にフツーに気さくな人たちです
でもやっぱりオーラ的なものを感じましたわ
早速準備を済ませて10分程の道のりを歩きつつ初めまして同士自己紹介しながら進んで行きます
オープンエリア・・・
だだっ広い・・・
こんなシチュエーションでまともに釣りするの実は初めてなんでどんな風に釣れるのかイメージわかないっす・・・
これが東の海かぁ
はずかしながらマジでまじめにこっち方面でやるの初めてだったんです
ベックさんいわく「ここは広いけん数投したら移動するくらいでどんどん動いたほうがいいよ!」との事
お初のYOBAさんとしゃべりながら自分なりに思うラインで釣りさせてもらいました
向こう側にはベックさんとしのっちさんがおられます
お二方共、早速ヒットさせてるようで「よぉし!!!」て聞こえてきますヮ(゚д゚)ォ!
さすがですね!!!

みんなカメラ持ってきてるもんですから撮影会みたいになります

いいなぁ~なんて言ってるとようやく私にヒット!

博多湾シーバスゲット!

サイズじゃないんです!
初めての場所で釣れたことに意義があるんですよヽ(´ー`)ノ
今度は隣のYOBAさんヒット!

いいサイズでしたね!
そんなこんなで潮位も上げてきて
気が付けばみなさんデープウェーディングです
私なんてウェーダーの中にチョロチョロとわき腹のあたりから浸水してまして
ビッショリになったところでストップフィッシング~
この日はなんとか3本キャッチすることに成功
ベックさんのポイント選びに感謝です
そしてお初のみなさんに感謝です
同じ趣味の持ち主同士ですからね
ウデやらキャリアやら
相当の差はあるとは思うんですけどね
何だか居心地よくてリラックスして楽しめたんでよかったです
みなさんまたお願いしま~す!!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
雨やろうと風やろうと構わず行ってはいるんですけどね
数打ちゃアタルかなと・・・
下手くそだっていいんです( ・`ω・´)
こんだけ行ってりゃいつか運が回ってくるんじゃないかと・・・
ゼンゼンダメですYO!
何度かファイト自体はあったんやけど上がらずじまいで毎回ホゲってました
我々はこうしてホゲってますが
そんな中
ネットで数年前からチェックしてたベックさんのHPにはいつも立派なスズキ氏の写真が載っとります
釣友の番番ともいつも釣りしながら話題に上がるほど気になるお方でした
つい先日、ベックさんのHPではじめてコメってみたんですわ
そしたらトントン拍子で連絡先の交換&釣りのお誘いまで頂きまして
どきどきしながらイッてきました(・∀・)
地元の糸島界隈でばかり釣りやってる私にとっては東某所の行ったことない場所ってだけでドキドキなんですが
ベックさん・しのっちさん・YOBAさん・まあぼうさんと皆さんお初なだけでなく初めのお二方なんて私がネットでいつもチェックしているあこがれの方・・・
夢みたいやなぁ~なんて思いながらはじめましての挨拶
意外にフツーに気さくな人たちです
でもやっぱりオーラ的なものを感じましたわ
早速準備を済ませて10分程の道のりを歩きつつ初めまして同士自己紹介しながら進んで行きます
オープンエリア・・・
だだっ広い・・・
こんなシチュエーションでまともに釣りするの実は初めてなんでどんな風に釣れるのかイメージわかないっす・・・
これが東の海かぁ
はずかしながらマジでまじめにこっち方面でやるの初めてだったんです
ベックさんいわく「ここは広いけん数投したら移動するくらいでどんどん動いたほうがいいよ!」との事
お初のYOBAさんとしゃべりながら自分なりに思うラインで釣りさせてもらいました
向こう側にはベックさんとしのっちさんがおられます
お二方共、早速ヒットさせてるようで「よぉし!!!」て聞こえてきますヮ(゚д゚)ォ!
さすがですね!!!

みんなカメラ持ってきてるもんですから撮影会みたいになります

いいなぁ~なんて言ってるとようやく私にヒット!

博多湾シーバスゲット!

サイズじゃないんです!
初めての場所で釣れたことに意義があるんですよヽ(´ー`)ノ
今度は隣のYOBAさんヒット!

いいサイズでしたね!
そんなこんなで潮位も上げてきて
気が付けばみなさんデープウェーディングです
私なんてウェーダーの中にチョロチョロとわき腹のあたりから浸水してまして
ビッショリになったところでストップフィッシング~
この日はなんとか3本キャッチすることに成功
ベックさんのポイント選びに感謝です
そしてお初のみなさんに感謝です
同じ趣味の持ち主同士ですからね
ウデやらキャリアやら
相当の差はあるとは思うんですけどね
何だか居心地よくてリラックスして楽しめたんでよかったです
みなさんまたお願いしま~す!!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
- 2011年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
りょーすんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 12 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント