プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:286403

QRコード

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.9

ども!!
最近は一層暑くなってきましたね…(^^;)
こんな日は…
田酒だったり
千代緑
UT-1
やっぱり日本酒が美味い(*^^*)
…いつもですね、すみません。(笑)
昨夜は平日だけど出羽釣遊会メンバーで集合!!
まずは~
とりあえず美味い酒をゲットしてブツ持ち。(笑)
あまりにイケメンすぎて世の女性を虜にしすぎるため?モザイク処…

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.8

ども!!
昨日は出撃予定でしたが、あまりの暑さにシャワー浴びてサッパリしたくなり一時帰宅…すると
おいおい、めっちゃ飲みてぇんすけど!!(笑)
軽くごちそうになりつつ、後ろ髪引かれながらダッシュでシャワーを浴びて出撃です(T^T)w
コーラで我慢…(笑)
セブンイレブンの-4℃コーラ(だっけか?(笑))が最近のマイブームです(…

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.7

ども!!
多忙で少しばかり放置してしまいました…(^^;)
釣りには行ってましたので、その釣行記を(*^^*)
7/22(金)
この日は青森からmoz m木さんが来秋(^^)
夕マヅメ、ボイルショーへご招待。
青森ではシーバスのボイルをあんまりみることが出来ないらしい??
mozさん、大興奮でしたね~(*^^*)笑
とりあえず釣り開始。。。
……

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.6

が~おッ
くっ、くくくまっ(°°;)))))
…ん??
ども!!(笑)
夏ですね~
ミヤマ…カッチョイイですよねぇ~♪
小松の冷やし坦々つけ麺…うまいですよねぇ~♪
さて本題です(笑)
3連休初日、会長と『今週はどごさいぐ~??』なんて話をしながら…
当初はのんびり鮎釣りでもしようか、なんて話してましたが猛烈に降った雨で大増水…

続きを読む

原点回帰。

ども!!
最近、私生活でかなりモヤモヤ…
正直かなり思い詰めてたような…
このままじゃいかん…(>_<)
気分転換。
原点回帰。
渓流へ…
空の蒼。
森の翠。
水の碧。
そして…
獣の気配。(笑)
だがやっぱり、ここはいい…。
心が洗われる。
この区間、まあまあの激戦区なんですが雰囲気がとても好きです。
たとえ釣れても釣れなく…

続きを読む

夜な夜なシーバス

ども!!
珍しく、二日連続ナイト出撃でした♪
だって~、仕事めっちゃストレスなんすもの…
やってられっか!!( -_-)ペッ
てわけで、出撃!!(笑)
まずは木曜日~
とりあえず
ラーメン屋に駆け込むε=ε=(ノ≧∇≦)ノw
無性に喰いたかった…(^^)
さて…いきますか
雨のタイミング、まあまあな増水だったので期待してポイントへ。
ガン濁り…

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.5

ども!!
なんか、久々にこのシリーズですね(^^;)
ではいきま~す♪
昨夜も出撃でした!!
仕事を定時でサッサと終わらせようとするも、なかなか抜け出せず…あがったのが6時。
ん~…
下流域…場所取り合戦には間に合わない。
中流域…ポイントたくさんあるけど熊怖い(笑)
上流域…なんとかなるか??(^^;)
最近Google Mapでチェッ…

続きを読む

2016前半総括。

ども!!
なんだかお久しぶりになりました(^^;)
釣りには行ってますが、私生活でゴタゴタしてるためなかなか更新するタイミングがなくて放置してました。
安心してください、一応生きてます。(笑)
さて、もう今年も折り返してしまいました(´`:)
早いもんですね。。。
今回は前半戦総括編です(^^)
まずは1月!!
未体験ゾーンだ…

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.4

ども!!
今週は、大曲の変態!?釣りチームSTRANGEさんと出羽釣遊会の宮城フラット遠征コラボ!!
…の、はずでしたが~(^^;)
予報を見る限り爆荒れ…
波高3メートル…
むっ、無理じゃね!?
協議の結果、宮城遠征は中止ということに…
(それでもSTRANGEさんは強行し、ナイス釣果をあげてました…さすがSTRANGE集団(°°;))
さて、俺たち…

続きを読む

秋田三大河川ランカーへの道2016 Vol.3

ども!!
昨日は仕事終わりでまたもや出撃~!!
今回はチームメンバーのシンヤさんと久々の釣行でした(*^^*)
まずは一カ所目…
ちょっとまだ水が高かったかな?
流れがガンガンに効いてて攻めづらい。
ミノー、シンペン、バイブレーションと上から下まで攻めまくりましたが反応なし。
ここのタイミングが掴みづらい…(>_<)
もっ…

続きを読む