プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1055503
アーカイブ
三陸ロック おもいでログ
中嶋船長from喜多丸での豊かなひと時を過ごした帰り道は、おりおり(織愛さん)が道の駅で買ってきてくれた 磯部餅 enjoy。
でもって、夜食は仙台で牛タンたん♪
戻ってからは服部釜(http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr856dwp69)を使ってアイナメごはんmake。
アラからとっただし汁と一緒にふっくらな身を炊き込…
でもって、夜食は仙台で牛タンたん♪
戻ってからは服部釜(http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr856dwp69)を使ってアイナメごはんmake。
アラからとっただし汁と一緒にふっくらな身を炊き込…
- 2014年7月23日
- コメント(0)
三陸ロック Day2
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
暖かい日差しに目覚めた朝。
豊穣の海へと。
前日より3度ほど回復した水温。
三陸らしいサイズのアイナメとの出逢いが増えてゆく。
おりおり(織愛さん)が45センチの良型を仕留め。
私もアイナメ特有の強烈な突進をenjoy。
夏へ向かう日差しの中、愉快に楽しむ時間の大切さ。
ゲストやホストなんて関係なく楽しめるから、…
豊穣の海へと。
前日より3度ほど回復した水温。
三陸らしいサイズのアイナメとの出逢いが増えてゆく。
おりおり(織愛さん)が45センチの良型を仕留め。
私もアイナメ特有の強烈な突進をenjoy。
夏へ向かう日差しの中、愉快に楽しむ時間の大切さ。
ゲストやホストなんて関係なく楽しめるから、…
- 2014年7月21日
- コメント(0)
三陸ロック Day1
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
雨の東京。
住み慣れた街を走り出て、岩手県三陸町の起幸来湾で朝を迎える。
生憎の空模様に荒れた海。
海水温度が前日比マイナス6度のハードコンディション。
風に流され難しい状況の中で、おりおり(織愛さん)がアイナメを掛ける。
初挑戦のこまっちゃんの釣果に、浅川和治プロも喜多丸船長アニキも嬉しそうに撮影。
中…
住み慣れた街を走り出て、岩手県三陸町の起幸来湾で朝を迎える。
生憎の空模様に荒れた海。
海水温度が前日比マイナス6度のハードコンディション。
風に流され難しい状況の中で、おりおり(織愛さん)がアイナメを掛ける。
初挑戦のこまっちゃんの釣果に、浅川和治プロも喜多丸船長アニキも嬉しそうに撮影。
中…
- 2014年7月17日
- コメント(0)
本流
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
梅雨の晴れ間。
アジト裏の本流をゆく。
底石や流の変化に目を凝らし、源流のような 点 では無くリバーシーバスのような 線 で釣り上がってゆく時間。
尺上は2匹。 最大は久しぶりにメジャーを当てた35センチ。
太く強い流れ。
その中を生きる命。
その命の数匹をアジトへと持ち帰り、命を命へと。
燻ながら、BB…
アジト裏の本流をゆく。
底石や流の変化に目を凝らし、源流のような 点 では無くリバーシーバスのような 線 で釣り上がってゆく時間。
尺上は2匹。 最大は久しぶりにメジャーを当てた35センチ。
太く強い流れ。
その中を生きる命。
その命の数匹をアジトへと持ち帰り、命を命へと。
燻ながら、BB…
- 2014年7月15日
- コメント(0)
想い出ロギング
- ジャンル:日記/一般
- (life)
今でもフライで釣りをする時のみに使って居る大切なネット。
フライフィッシングの世界で活躍する友人が私用にと素材を選んで作ってくれた大切な一品。
あれから8年。
傷も増えたけど
思い出も増えた
共に旅をしたり、様々な時間を共有してきた永遠のfriend
色々のイタズラもしたけどね(笑)
フライフィッシングを極める…
フライフィッシングの世界で活躍する友人が私用にと素材を選んで作ってくれた大切な一品。
あれから8年。
傷も増えたけど
思い出も増えた
共に旅をしたり、様々な時間を共有してきた永遠のfriend
色々のイタズラもしたけどね(笑)
フライフィッシングを極める…
- 2014年7月11日
- コメント(0)
フライフィッシングの日
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
時折そぼ降る雨の日。
久しぶりにフライロッドを手に渓を歩く。
流れの筋へ、巻き返しへ、フライを投じては過ごす時間。
渇水に見舞われ、イージーな釣果は得られないのだけど、それでもポツポツと小さなイワナがフライに飛び出し一喜一憂させてくれる。
そんな中で、小さなフロアーの巻き返しへと辿り着く。
フライが不自…
久しぶりにフライロッドを手に渓を歩く。
流れの筋へ、巻き返しへ、フライを投じては過ごす時間。
渇水に見舞われ、イージーな釣果は得られないのだけど、それでもポツポツと小さなイワナがフライに飛び出し一喜一憂させてくれる。
そんな中で、小さなフロアーの巻き返しへと辿り着く。
フライが不自…
- 2014年7月9日
- コメント(0)
源流岩魚
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
夜中に一雨降った朝、源流をめざし山を登る。
太陽に照らされながら、斜面を登り
細く浅い流れに辿り着き、riverwalk。
小さなスポットから、逞しい命が飛び出してくる喜び。
沢山釣れれば楽しい訳でも、大きい魚が釣れれば楽しい訳でもない。
数やサイズは結果論。
そんな論理は好きじゃないから、非効率な源流へと旅をす…
太陽に照らされながら、斜面を登り
細く浅い流れに辿り着き、riverwalk。
小さなスポットから、逞しい命が飛び出してくる喜び。
沢山釣れれば楽しい訳でも、大きい魚が釣れれば楽しい訳でもない。
数やサイズは結果論。
そんな論理は好きじゃないから、非効率な源流へと旅をす…
- 2014年7月7日
- コメント(0)
街を離れて~
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
蒸し暑い大阪での仕事を終え、梅雨空の東京に戻り、ガレージの愛車に積みっぱなしだったボード3枚を降ろしてから釣り具を放り込み、夜の東京を走り出る。
深夜、アジトに着くと気温14度で空には満点の星。
ひんやりとした空気に包まれ眠り、目覚めた朝。
独り川を遡上しながら寛ぐひととき。
躍り出る躍動を楽しみながら…
深夜、アジトに着くと気温14度で空には満点の星。
ひんやりとした空気に包まれ眠り、目覚めた朝。
独り川を遡上しながら寛ぐひととき。
躍り出る躍動を楽しみながら…
- 2014年7月4日
- コメント(0)
スマトラナイト
マルイカ釣りhttp://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8c89yssaの帰りに、 浅川和治さん & 織愛さん が今シーズンに釣ったサクラマスを囲んだパーティーへと。
扉を開いて直ぐに目に飛び込んだのが白井靖人さん(笑)
白井さんは三陸のロックフィッシュゲームhttp://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8w2978uaで、そ…
扉を開いて直ぐに目に飛び込んだのが白井靖人さん(笑)
白井さんは三陸のロックフィッシュゲームhttp://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8w2978uaで、そ…
- 2014年7月2日
- コメント(0)
白井さんへ(笑) (round2014 heat3 #3)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
今、最も熱中している釣りがマルイカ。
この面白さは、正直やってる人にしか伝わらない。
ルアー釣りのように手元にガツンと来てフックアップする事は略なくて、ティップやラインの些細な変化を目視で捉えて掛けて行く。
この 掛けてゆく と言う所に難易度の高さがあるのだけど、故にフッキングが決まった時に得るエクス…
この面白さは、正直やってる人にしか伝わらない。
ルアー釣りのように手元にガツンと来てフックアップする事は略なくて、ティップやラインの些細な変化を目視で捉えて掛けて行く。
この 掛けてゆく と言う所に難易度の高さがあるのだけど、故にフッキングが決まった時に得るエクス…
- 2014年6月30日
- コメント(0)



