プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:768
- 総アクセス数:927864
アーカイブ
baby! そしてlife やがて告知!
- ジャンル:日記/一般
- (life)
4/25午後、My babyが誕生しました。
親ばかながら、チビっちゃくて、可愛いもんです。
色々とありましたが、体重は約3500と逞しい(笑)
この手で大海原を泳ぎ、波を滑り降りる日が来るのかな?
そして時のまにまに、釣り竿片手に笑うのかな?
その足で、大地を踏みしめ、どんな時も生きてゆけよ、my son .
そして、この小…
親ばかながら、チビっちゃくて、可愛いもんです。
色々とありましたが、体重は約3500と逞しい(笑)
この手で大海原を泳ぎ、波を滑り降りる日が来るのかな?
そして時のまにまに、釣り竿片手に笑うのかな?
その足で、大地を踏みしめ、どんな時も生きてゆけよ、my son .
そして、この小…
- 2011年4月27日
- コメント(3)
Hello~
- ジャンル:家族
- (life)
昨夜、こんな私もパパになりました(笑)
とりあえず、速報ってことで。
それから、5月8日、14時から開催される湾奥のカリスマ村岡さんセミナー&チャリティー、私もお手伝いする事になりました。
当日はチャリティーステッカーを織愛さんと販売してると想いますので、皆様、ぜひぜひ。
詳細はまた後日にupしますね。
@…
とりあえず、速報ってことで。
それから、5月8日、14時から開催される湾奥のカリスマ村岡さんセミナー&チャリティー、私もお手伝いする事になりました。
当日はチャリティーステッカーを織愛さんと販売してると想いますので、皆様、ぜひぜひ。
詳細はまた後日にupしますね。
@…
- 2011年4月26日
- コメント(3)
南風爆の中で~爆
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
中々暖かくならなかったこの春。
余震は続くは近所のバチはダメだわで、震災以降初めて経験する春パターン。。。
この潮回り、バチは諦めバチ以外に着いた魚狙いにチェンジ。
波乗り帰りに小櫃川、盤洲干潟とチェックして爆風に封じ込められたとある夜。
ご近所サトさんへ大阪土産を渡してからチャリで広範囲にランガンし…
余震は続くは近所のバチはダメだわで、震災以降初めて経験する春パターン。。。
この潮回り、バチは諦めバチ以外に着いた魚狙いにチェンジ。
波乗り帰りに小櫃川、盤洲干潟とチェックして爆風に封じ込められたとある夜。
ご近所サトさんへ大阪土産を渡してからチャリで広範囲にランガンし…
- 2011年4月18日
- コメント(1)
relax のち jerk
震災から約1ヵ月。
なかなか落ち着かない余震と先の見えない原発。
それでも日々だけは着実に進み、私が暮らす東京下町は満開の桜の季節を迎えました。
そんな週末、日常の海から離れて、ちょいっと山間にある愛妻の実家へと。
到着してみると、親父さんが屋根で何やらやっている。。。
ラダーを登り、屋根へと顔を出すと…
なかなか落ち着かない余震と先の見えない原発。
それでも日々だけは着実に進み、私が暮らす東京下町は満開の桜の季節を迎えました。
そんな週末、日常の海から離れて、ちょいっと山間にある愛妻の実家へと。
到着してみると、親父さんが屋根で何やらやっている。。。
ラダーを登り、屋根へと顔を出すと…
- 2011年4月10日
- コメント(1)
こんな夜もありました~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨夜も大きな揺れが訪れ、ビビり捲ってしまいました。
私の体が揺れを拒絶しているみたいです。
みなさまは如何でしたか?
と、本日は南風ブリブリの中、朝波をrideして、只今千葉県某所からブログUP中~
さてさて、
震災の一週間後から釣りを再開し、再開と共に地元東京湾奥エリアを広範囲にcheckしていました。
その結果…
私の体が揺れを拒絶しているみたいです。
みなさまは如何でしたか?
と、本日は南風ブリブリの中、朝波をrideして、只今千葉県某所からブログUP中~
さてさて、
震災の一週間後から釣りを再開し、再開と共に地元東京湾奥エリアを広範囲にcheckしていました。
その結果…
- 2011年4月8日
- コメント(5)
楽しい春のはじまり~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
カレンダーも4月となり、例年通り魚が出しやすくなった湾奥エリア。
しかし今年はまだ寒いからなのか? 地震の影響からなのか? それとも私だけなのか???
毎晩2桁釣れちゃって~
なんて展開にはならず、バチもアミもハクもチアユもイマイチ。。。
だからと言って、釣れない訳では無いのが4月の良いところ。
ベイト…
しかし今年はまだ寒いからなのか? 地震の影響からなのか? それとも私だけなのか???
毎晩2桁釣れちゃって~
なんて展開にはならず、バチもアミもハクもチアユもイマイチ。。。
だからと言って、釣れない訳では無いのが4月の良いところ。
ベイト…
- 2011年4月6日
- コメント(5)
on the stream
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
桜の蕾がほころんだ週末。
ソル友のサトさん、くろすけさんを含む5名で野生のレインボートラウトが生きる秘密のリバー( 川 )へと。
通常川のトラウトフライフィッシングはこんな大人数では全く楽しめませんが、このリバーではそんな心配は必要無い程、命が豊。
じゃんけんで先行者を決め、1匹掛けたら交代のルールで釣…
ソル友のサトさん、くろすけさんを含む5名で野生のレインボートラウトが生きる秘密のリバー( 川 )へと。
通常川のトラウトフライフィッシングはこんな大人数では全く楽しめませんが、このリバーではそんな心配は必要無い程、命が豊。
じゃんけんで先行者を決め、1匹掛けたら交代のルールで釣…
- 2011年4月4日
- コメント(4)
東京深川 谷やんラーメン
- ジャンル:日記/一般
- (food)
4月第一弾は、美味しいラーメンの話題です(爆)
主人の見た目は怖いけど、中身もハードコアなオヤジが営むお店です(笑)
店のオヤジはとある元幕内力士。
ハッキリ言って、腹も目も座ってます(笑)
だけど、物凄く魂の暖かい、本当は凄く心優しいオヤジなんですよ。
若い頃も、そして今でも、本当に良くお世話になって…
主人の見た目は怖いけど、中身もハードコアなオヤジが営むお店です(笑)
店のオヤジはとある元幕内力士。
ハッキリ言って、腹も目も座ってます(笑)
だけど、物凄く魂の暖かい、本当は凄く心優しいオヤジなんですよ。
若い頃も、そして今でも、本当に良くお世話になって…
- 2011年4月1日
- コメント(3)