プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:499
  • 総アクセス数:1024466

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

ここ最近~4

  thanks
B-boy real ・ ayumi-T ・ nemu 3 ・ Hozzy ・ sato ・ atsue hattori
 
mahalo
http://www.youtube.com/watch?v=wnL3aTVQS9k

続きを読む

Happy Cup 2012

秋が深まる中、今年も大漁企画の奥山さんプレゼンツ Happy cup  へと。
昨年の模様はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr8d4662iw
まぶしい朝日に包まれて、2艇に分かれて西伊豆の海へと船を出す。
先陣切って魚を掛けたのは~
私で幸先良かったんだけど、一気に失速して最終的にはこの日は船中ビリ(涙)

続きを読む

ここ最近~3

 
 thanks
y sachie ・ Hozzy ・ Lupicia ryochang ・ moriyaman rider
 
mahalo

続きを読む

メッセージ

段々寒くなってゆく。
ビーチからも人が減り、大好きな季節になってきました。
どちらかと言うと、人波や喧騒は苦手。
それは釣りをしていても同じ。
何てこと無い場所で、変化して行く流速に合わせてルアーを替えながら魚信を探して行く事に没頭する時間。
そのまにまに、家族のこと、好きな人たちや大切な人、海のこと、…

続きを読む

life

  • ジャンル:日記/一般
  • (life)
釣りが大好き。
でも、その原点は 海 と 波 。
釣り自体は小学生の頃から好きだったけど、本格的にやるようになったのは波乗りを通じて様々な海へ旅するようになってから。
とは言っても、もう20年以上も経ったけど。
そんな私と共に育つ我が家のチビ。
風の感覚、波の轟音、砂の感触、太陽の力、広がる世界
小さいな…

続きを読む

ここ最近~2

thanks
komachang ・ y sachie ・ atsue hattori 
 
mahalo
http://www.youtube.com/watch?v=Ki52qr-Qhdc&list=UUm5y4cX1vLktXfE6lgkf0HA&index=1&feature=plcp

続きを読む

ここ最近~

 
Love ocean
Love mahimahi burger♪
 
mahalo

続きを読む

ありがとう&ありがとう

  • ジャンル:日記/一般
  • (life)
one day ~
とある用事でスマトラへ行くと、おりおり織愛さんからのサプライズが待ち受けていて~
 
浅川さんも私も、そしてねむさんも、名前がカズだったりします(笑)
 
美味しいおいしい、フリュイタルト♪
織愛さん、いつもいつも心遣いありがとうございます。
なんて友人の暖かさに感謝していたら、ある日は誕生日会…

続きを読む

AKB69の方々とmellowな夜 Ⅱ

  • ジャンル:日記/一般
  • (life, food)
ある日は ねむさん のお誘いで もんじゃ五平 へサザエを食べに。
 
五平さんが佐渡島で採ってきたサザエさん
行くとそこはねむさんが所属している チームAKB69 の集まりの場でした(笑)
 
あほえ や 私 はチームメンバーじゃないのに混ぜて頂きありがとうございましたm(_ _)m
五平さんの美味しいもんじゃを…

続きを読む

ハマチ♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (life, food)
ある日は~
服部あつえさん が 釣り情報 の取材で釣った魚を御裾分けしてくれたので、クッキンgоо~してイナワラ(イナダ以上ワラサ未満size)ディナー。
作ったのは お刺身 潮汁 アラ煮 ハマチ茶づけ。
でもって、お刺身は お刺身親善大使 の ねむさん に半身ほど更に御裾分けして、捨てたのは皮と尻尾だけ。…

続きを読む