検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:366
- 総アクセス数:582127
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ カラマのエギは。。。
- ジャンル:日記/一般
家に帰宅したらすでに12時を回っていて。。。 飯を食べて準備するも、イマイチ気持ちが乗っていない。
ダメっぽいなあ 行く前からそんなことを
神奈川南西部の磯でシャクルも釣れそうな気配がなくて微妙だったが、チビアオリが、持ち帰りサイズには程遠い。速攻リリース、ちゃんとこれが秋にキロアップになってくれれば問題ないけど 秋はどうなるんだろう。。。 その後はアタリすらない
明るくなってkata氏合流、反対の磯でジンドウ一つだそうで
ナント!カラマレッティエギ
をいただいた!買うか買うまいか迷ってたので丁度良かった。試してよければ買えばいいから
貰ったからにはコイツで何とかアオリをってことで、張り切ってシャクル
が、反応がない。。。 いないのか?それともエギに興味がないのか?腕が悪いのか。。。 うーん
ちなみにこいつは21gでアオQネオ
と一緒です。普通の3.5号にしては重い方か、飛距離はでるし、フォールの姿勢はいい感じだけど、ダートはケースに書いてあるほど期待はできないみたいで イマイチかも
軽くポイント移動して、2投目のフォールでクインクインと完全にアオリじゃないアタリ。。。カラマエギの初釣果は烏賊違いで、ジンドウさんに。さっきのアオリよりも大きいなwww
その後も反応はなくて、活動限界です。。。車で爆睡zzz
その後、東伊豆に移動。
あまりに反応がなくて、海の中見てるとサイズは小さいがワカシが
エギを諦め、ラパラのアイスジグにチェンジして、早巻きしてくると5~6匹が一斉に追いかけてくるもののバイトにはならず う~んおしいなあ
そうこうしてると見え烏賊発見!慌ててエギを投入するが。。。全くダメ
ナントアジを抱いて泳いでいるキロクラスもみることができたが、やはりそいつもエギには目もくれず。。。アジカラーにもしたけど。。。玉砕 よくよく見るとそこら中アジだらけで。。。 もう腹一杯なのかなあ
夕方に移動するもアタリゼロ で終了
ナブラがバンバン出ております。 もう春烏賊は終了したのかなあ 7月末までいけると思ったのになあ
あー釣れない。。。 そろそろメタルジグもしっかり準備していかないとダメだなこりゃ
- 2008年7月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










