検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:565307
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ トレーニング
- ジャンル:日記/一般
伊豆まで行けないストレスがあるのものの、釣りのトレーニングは日々重要だと思っているので、なるべくたくさん海に行く。 でカサゴの煮付けが食べたいと思い、また神奈川南部で前回も行ったカサゴポイントへ向かった。 夕方にkingaori氏に電話をして、どう?っていうと無理な様子。。。 まあ知ってたけど そしたらカサゴのキーパーは25cmですから と えーーーーーー 20でしょう いやーだって伊豆で32、あのポイントでも27釣ってますからと
あー電話するんじゃなかった。。。 ともかく頑張って25cmアップを目指そう!
ポイントに入り、一投目 ボトムシェイクしてるとココッンといいアタリが出た。あわせるといい曲がり。1投目からキーパーゲットかなあと巻いてくるといきなりもぐられた。で根の奥に。。。 プチン ラインブレイク。 最悪だあ またすぐアタリであがってきたのは10cm弱、ダメだ。。。 釣れども釣れども20を超えるサイズは出ない。10尾くらいかな
ダメそうだなあと諦めムードがいっぱいだった時、ちょっと大きなアタリが出た!キター あがってきたのは21cm
あーキープしたいなあと思ったものの、さすがに電話で話してるからなあと思いつつリリース。 こいつがもうちょい大きくなって旨い煮付けになってくれることを願いつつ。。。 終了。 エコギアのグラスミノーSSの方が人気だったようです。一番デカイのはガルプのホワイトでしたけど あーそろそろ烏賊行かないと!!
- 2007年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修