検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:575979
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 筋肉痛の原因は・・・・・・
- ジャンル:日記/一般
- (日記・つぶやき等)
皆さん知ってますか?今って高尾山かなりのブームらしいです。こんな本 まで出ているらしく
うちの相方がガンガン行ってるようで、面白いからとかなめこ汁が旨いからとか 巧みなことを言って誘ってくるのでまあ一回行ってみんべと 行ってみました
中央線の高尾駅からバスに乗って、登山口近くまで行き、景信山 の登山開始! 標高727mはちょろいモンだと思ったらコレが思ってたよりハードなんです。ただ1時間半ほどで頂上へ到着しました。
ここ東京都ですよ びっくりですよね すすきがきれいです。
相方が旨いというなめこ汁と持参したおにぎりをほおばります。 きれいな空気のところで食べるとうめぇー
てっきりこれで登山が終了と思っていたものの、これから高尾山に行くらしい。 何ですと!!
まあ、その時は余裕があったので良かったんですが、高尾山が近づいてくると、やけに人も多くなってきて
高尾もみじ台 なんて桜見るときの上野公園みたいです。。。 みんな酒飲みまくってますよ
確かに紅葉の一番いい時期ということですが、原宿の竹下通り並みに混んでます。
ココって山だよね。。。
これはちょっといただけませんなあ
すっかり気分がよろしくない状況で、私は完全に不機嫌モードです
さてやっと高尾山の山頂に到着しました。
ちょっとーコレって何! 人多すぎ!!
まるで初詣のときみたい。。。
がっかり
でもたまにはいいかな でも、この時期にはちょっと遠慮したいです
山頂からの下りのケーブルカーはナント1時半待ちとか。。。歩いて下りても時間余りますから 当然のごとく徒歩でさくさく下りましたけど
ケーブルカーで楽チンに行くならたいしたことないですが、下りに関してはナイキフリーではズルズルすべって大変なことに。。。
山をなめてはいけませんぞ 誰かが言ってた
8時起床で高尾山帰宅後、東でエギング で直接ボートシーバス(横浜鶴見発) →甥っ子&姪っ子&そのパパの合同誕生日会(最初の食事とケーキ食べる時だけ起きていたwww)とめちゃくちゃなスケジュールで休日を満喫しました。 疲れたけど、全部楽しいっ!!!
- 2008年11月27日
- コメント(16)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 9 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












16 ■tokeiさんへ
潮の香りがしないところでは体力の消耗が激しい気がします
下りはズルズル滑って、変に太ももに力が入り、翌日はかなり痛かったです
ただ景色はきれいだったなあ もう少し人が少ないときに行きたいですね</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
shirolamo