検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:579664
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ やっと青物ゲット!
- ジャンル:日記/一般
今回は大会のプラで行きました。
本や色々な釣り仲間に話を聞いて、良さそうと思ったところにまず入ることに
6投目に 子烏賊をナチュラルドリフトのフォールでゲット!! 小さいな。。。コレだと大会のキーパーギリサイズかなあ うーん微妙だな ただこれでとりあえず、ブログ更新のネタは確保したw さてその後、エギをしゃくっていると明らかに違うガツンという魚のアタリがある。まうすりんにチェンジしてキャストするとひったくるようなアタリが。。。
もしや青物さんか!ってことでテンションアップ!! パンドラからカラマ89H改にロッドを変更して、メタルをぶん投げる。数投後、ガツンとアタるもののばらす。。。 そのすぐ後にまたアタリ。これはガッチリフッキングでロッドは満月に 今年初の青物の走りを堪能して慎重にタモ入れをした。かなり気持ちいい!!
50cmはないものの40後半サイズでかなり旨そうなイナダをゲットしました。顔が凛々しいです。結構太さもあっていい感じです。
ただナブラは全くないので、イマイチ実感がわかないが、キャストするとアタリはちょこちょこあるものの、フッキングにいたらない。
ルアーを色々ローテーションするも、微妙。。。
明るくなってナブラが見えるかなあと思ったら全く出ず。ちょこちょこと顔見せるだけのようで群れはあまり大きくないみたい、さらに網の影響か中の方まで入ってこなくなってしまったようで ただ数年ぶりの伊豆以外の釣行で烏賊もイナダも釣ることができて大満足!
いやー楽しい!! ちょっとショアジグのロッドが欲しくなってしまいました。 コレはめちゃ楽しいので近い内に再度挑戦したいと思います。
- 2008年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











