検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:365
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:564810

QRコード

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Fショーが近いですね

  • ジャンル:日記/一般

いろんなメーカーの新製品だモデルチェンジだとたくさんの情報が出ておりましたが

一番目につくのはやはりシマノのステラ10とダイワのセルテートですかね


さてシマノとダイワの違いって何さ的なことをよく話したりするわけですが、

私個人ですごく共感したことを書いていた方が居ます!

それがJB TOPプロ50に参戦中の鈴木プロ です。うれしいことに私のブログと相互リンクしていただいております。


ダイワは道具

シマノは器械


コレほんとに私も思ってまして、この言葉を見たとき 感心しました!


元自転車乗りの私としてはシマノデュラエースが最高峰であり、器械としてすばらしいと思ってるわけです。それはギヤだ回転のスムーズさとかもう気持ちいいんですよ。それは釣り道具になっても印象は変わりません。

私にとっては自転車はまさにメカなんですねえ


でも私にとって釣りをするには道具が必要と考えてます!器械じゃないんです!!

だからダイワをチョイスする!それだけの理由なんです。


別にシマノが嫌とかじゃないのでねえ 

コレってユーザーの意識の問題かなあって思いますね


そんなことを思いつつリールを選ぶのも楽しいかも知れませんよ



コメントを見る