検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:544721
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ エギフェスプラ 前編
- ジャンル:日記/一般
金曜の土砂降りに気持ちを折られつつも、土曜にどうしましょうってkingaori氏にメール。
シーバスに行こうと思う気持ちとは裏腹に伊豆にどうしても行きたくなってきた。エギフェスのプラをせねば
伊豆が天気平気みたいッスよ じゃ行きますかと二つ返事で釣行場所変更やっぱり波長が合う人とはほんとに話が早い
私の愛車 WISH どうでしょうエディション に荷物を積み替え、出撃 風が平気なのは西ってことで沼津にGO GO!
何ヶ所かポイントを見るも満員御礼で入る場所がない。釣りが可能なポイントに到着。早速海に向かって、エギをブン投げた。充分すぎるくらいにフォールさせ、着底。シャクリいやー楽しい。東京湾の釣行では得られないこの感覚 3投目くらいにズッシリ重くなる。。。が引かない。外道のタコ。底に貼り付いて上がってこないので、一瞬キロアップキターになるが、上がってくるととにかく面倒。でもこれ旨いんですよねえ ということでまあまあのサイズをキープした。やっぱりココは烏賊釣れる気がしない雑誌には1級ポイントとしてよく掲載されているが。はい移動。日も上がりかなりいい天気
シャクリにも力が入るが、どうも烏賊にはこちらの気持ちが伝わってないようだ。ふとkingaori氏を見ると、鞄をゴソゴソ。 浮気を開始したらしい。いやいや本気で青物狙ってるんですって言うもののロッドはエギング用じゃん でもってこの方、釣っちゃうわけですよ。とにかく で釣れたのはサザエさんでいたずらばかりしてるカツオマルソーダ でした。
夕方まで粘って、2人の釣果はタコとマルソーダ。コレじゃあ帰れるわけがねえ
言葉の壁を越える魔法の言葉 オッパッピーとつぶやきながら 続く。。。
- 2007年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る