検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:539308
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 2008初釣り
- ジャンル:日記/一般
2008の初エギングです。毎度おなじみのkingaori氏 と伊豆に行きました。狙うはキロアップ!!! 小さいのと遊んでも仕方ねえ、K氏と気が合うのはお互いに狙うならデカイのってことが共通しまくりなところです。 とりあえず真ん中抜けて下まで行きましょうってことで南伊豆へ 結構実績のあるポイントに入るものの生命反応が全くない。。。 さらにポイント移動するも全くダメでカサゴ用タックルで遊ぶもののこっちも反応がない。
仕方なく北上する。車の中であのポイントなら時合いなら一撃ですよねえ って話してたらほんとに1投目kingaori氏 がのせた!まずまずのようだ。サイズは700 チャンスってことでガンガン投げてシャクるものの私のエギには反応がない。そのすぐあとに近くのヤエンの人がヒットしているが、サイズは500あるかないか程度。でその後全くアタリがなく、続かない。 1ペアしかいないってことはないですけど、反応はないので移動。さらに北上して、新たなポイントへ 12月に650gを一撃で獲ったポイントなので、意気込んでシャクるがまたも反応なし あまりの反応のなさに二人してカサゴやりましょーとやる気(エギングの)ナシモード。 でも最近根魚熱は再燃しつつあるので結構二人とも真剣なんです。あっアタリあったのにのらないとK氏。私には反応がないのでちょっと沖目に投げて、ボトムシェイクで誘ってみた。コツッ、コツンとなかなかいいアタリ。ヨシャー とアワセをかますとドラグが鳴った! えっ何!! ユルユルにしていたドラグを締めて何とか浮かせてくるとウネウネしてる。アイナメかなっと思ってると細長い。もしやウツボ。。。 色が薄いなあ。。。
ナント アナゴでした。それもかなり太い。上あごに見事にフッキングしてます。これじゃあ確かにドラグ鳴るわけだ。 ってことで2008年の初の獲物はアナゴ(自宅計測で約50cm)でした。恐るべしガルプ。何でも釣れちゃうんですなあ
さらにメッキもまだまだいるんですねえ。って烏賊釣れよって話ですが、なんせシャクれどシャクれど烏賊のアタリがないんです。
結局K氏も700のみで他はアタリがないとのこと。その後、入ったポイントでもアタリナシ。K氏はまた根魚をやり始め、私は車で休憩していましたが、ニコニコして戻ってきました。27cmのメバルをゲットしたとのこと ポイント移動して潮待ちしていたものの外に出ると強風。。。 ダメだこりゃ っていうことで終了しました
なかなか厳しい2008年の初エギングになってしまいましたでも私じゃないけど時合いドンピシャでアオリは見れたからOKかな でもこの外道は久しぶりに興奮しました。 次回はなるべく浮気せずに頑張ります。
- 2008年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze