検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:545077
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 湾奥で
- ジャンル:日記/一般
70とか60とかデカイの出てまっせ的な情報があったのでkingaori氏 と湾奥に行きました。
台風過ぎの下げ5分くらいから開始。
案の定、トップを投げまくる。あー出た、でも後5cm右とか あーもう10cm左とか
なかなかのらない。。。っていうか相手が小さいみたい。
台風の際に避難所になってるからデカイのがバンバンでていたようだ
〒氏がつい最近70アップをゲットした場所で同じルアーを投げるのはつまらないので、あえてワンテンを投げまくる。このポイントは潮が引いてるときはほんとにスゴイ
とにかく日々見れないシャローエリアの地形がみることが出来た!
でデカイのでのらないからと小さいのに変更!ラパラ社 のX-RAPを使った。
するとガンっと岸際でひったくられたがバラシてしまった。でも追ってきてることはわかったのでさらに投げると、着水直後のジャークにガツンとひったくられた。今回はガッツリあわせたので、楽に引き寄せることができた でも ちっさー
30cm弱かな~ いい感じのバイトですな リアフックをガッツリ食ってます。
その後もバイトはあるもののうまいことのらない
kingaori氏も小さいセイゴのみと珍しく振るわないと思っていたら、この方はやはりそう簡単には終わらない。
ima p-ce80で45cmくらいのパワフルな奴を帰り際の一撃で釣ってました。
いやーこの人はヤッパリ根こそぎだなあ 参りました!! この釣り場でやっと写真を撮れるサイズ(ギリギリですよねえでも)をとれました。
またこのポイントで頑張ってみようと思います。 ナンカちょっと分かった気がします!
- 2007年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48