プロフィール
すぎちゅ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:73201
QRコード
▼ ブルースコードⅡでゲット!
- ジャンル:釣行記
こんばんは
モニター3日目です。
実は昨日も現場に顔を出したんですが、あまりにも風が強く、竿を出さずに、諦めました。
今日も、日中風が強かったので、いけないかな?と思ってたんですが、なんとか風もおさまり、22:30開始( ´ ▽ ` )ノ
モニターのブルースコードⅡでまだ釣っていないので、ブルースコードⅡから投げてみる!
噂によると、リフトアンドフォールで実績があるということなので、試してみることに。
ファーストキャストは、アップクロスに投げ、リフトアンドフォールで、流しながら試してみるもアタリなし。
では、セカンドキャストは、ダウンクロスからリフトアンドフォールしながらジグザグに探るとガガっとアタリがあり、即合わせ!
シッカリと合わせた事を確認し、リフトしながら寄せるとエラ洗いしながらすんなりとランディング(≧∇≦)


リフトアンドフォールで食って来たので、ガッツリとルアーを咥えてます=(^.^)=
やったぜ!
とりあえず、モニタールアーの二種類ともで、釣果を出せて嬉しい(≧∇≦)
サイズアップを目指して、魚をストリンガーに繋いで、即キャストを続けるも、後が続かず。
ブルスコとフラペンのローテーションで攻めるが、アタリがなく、我慢出来なくなって、パンチラマッスル95でレンジを変えて探ってみる。
すると、コツンっとアタリがあり、即合わせをするも乗らず!
レンジは深いと確認し、どうせならフラペンで釣りたいので、フラペンのデッドスローで深いレンジを探る!
そうすると、またアタリがあったものの、また乗らず(T . T)
へたくそめ!
今日は、なかなかシブくて、ショートバイトしかなく、その後の釣果無しでした(>_<)
でも、フラペンはなんとなく使い方がわかって来たぞ(*^_^*)
ブルースコードⅡは今日、ヒットしたものの、リフトアンドフォールでだったので、イマイチ。
今度はしっかり流して釣ってみたい。・°°・(>_<)・°°・。
今度はサイズアップを目指して、ブルスコで釣ってやるぞー!

今日のサイズは60センチ!
今の時期にしては小さく残念!
ストリンガーを外し、リリースすると、しっかり泳いで帰って行きました。
タックルデータ
ロッド:モアザン109MML・w
リール:13セルテート3012H
ライン:PE1、0号
リーダー:フロロ20lb
ルアー:ブルースコードⅡ90

https://yamaria.com/maria/
iPhoneからの投稿
モニター3日目です。
実は昨日も現場に顔を出したんですが、あまりにも風が強く、竿を出さずに、諦めました。
今日も、日中風が強かったので、いけないかな?と思ってたんですが、なんとか風もおさまり、22:30開始( ´ ▽ ` )ノ
モニターのブルースコードⅡでまだ釣っていないので、ブルースコードⅡから投げてみる!
噂によると、リフトアンドフォールで実績があるということなので、試してみることに。
ファーストキャストは、アップクロスに投げ、リフトアンドフォールで、流しながら試してみるもアタリなし。
では、セカンドキャストは、ダウンクロスからリフトアンドフォールしながらジグザグに探るとガガっとアタリがあり、即合わせ!
シッカリと合わせた事を確認し、リフトしながら寄せるとエラ洗いしながらすんなりとランディング(≧∇≦)


リフトアンドフォールで食って来たので、ガッツリとルアーを咥えてます=(^.^)=
やったぜ!
とりあえず、モニタールアーの二種類ともで、釣果を出せて嬉しい(≧∇≦)
サイズアップを目指して、魚をストリンガーに繋いで、即キャストを続けるも、後が続かず。
ブルスコとフラペンのローテーションで攻めるが、アタリがなく、我慢出来なくなって、パンチラマッスル95でレンジを変えて探ってみる。
すると、コツンっとアタリがあり、即合わせをするも乗らず!
レンジは深いと確認し、どうせならフラペンで釣りたいので、フラペンのデッドスローで深いレンジを探る!
そうすると、またアタリがあったものの、また乗らず(T . T)
へたくそめ!
今日は、なかなかシブくて、ショートバイトしかなく、その後の釣果無しでした(>_<)
でも、フラペンはなんとなく使い方がわかって来たぞ(*^_^*)
ブルースコードⅡは今日、ヒットしたものの、リフトアンドフォールでだったので、イマイチ。
今度はしっかり流して釣ってみたい。・°°・(>_<)・°°・。
今度はサイズアップを目指して、ブルスコで釣ってやるぞー!

今日のサイズは60センチ!
今の時期にしては小さく残念!
ストリンガーを外し、リリースすると、しっかり泳いで帰って行きました。
タックルデータ
ロッド:モアザン109MML・w
リール:13セルテート3012H
ライン:PE1、0号
リーダー:フロロ20lb
ルアー:ブルースコードⅡ90

https://yamaria.com/maria/
iPhoneからの投稿
- 2014年9月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント