プロフィール
マッツン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:22629
QRコード
11/17 ナイト・雨のオープンエリア(ナレージ50)
- ジャンル:釣行記
★スマホで長さ計測★
FISHPOCKET - お魚長さ計測アプリ (App Store スポーツカテゴリー2位 10/8)
★↑App Storeからダウンロード★
雨の中、近所のオープンエリアへ。
先行者無し。
この場所は手前5メートルまで石が沈んでいる。
その先まで投げてその石積み辺りについている魚を釣るイメージ。
まずは表層辺りにいる魚をロ…
FISHPOCKET - お魚長さ計測アプリ (App Store スポーツカテゴリー2位 10/8)
★↑App Storeからダウンロード★
雨の中、近所のオープンエリアへ。
先行者無し。
この場所は手前5メートルまで石が沈んでいる。
その先まで投げてその石積み辺りについている魚を釣るイメージ。
まずは表層辺りにいる魚をロ…
- 2015年11月17日
- コメント(0)
11/15 朝マヅメ・雨のオープンエリア(アルカリ)
- ジャンル:釣行記
昨日と同じオープンエリアへ。
6時前から釣行開始。
ぼちぼち雨が降ってます。
キャスト範囲で水鳥が休憩中。
散らすのもかわいそうなので少し移動することに。
IPで広範囲を探っていく。
開始15分くらいでヒットするもののエラ洗いでバレる。
その後、再度ヒットするものの、またしてもバレる。
2匹ともヒットしたゾーン…
6時前から釣行開始。
ぼちぼち雨が降ってます。
キャスト範囲で水鳥が休憩中。
散らすのもかわいそうなので少し移動することに。
IPで広範囲を探っていく。
開始15分くらいでヒットするもののエラ洗いでバレる。
その後、再度ヒットするものの、またしてもバレる。
2匹ともヒットしたゾーン…
- 2015年11月15日
- コメント(0)
11/14 朝マヅメ オープンエリア (IP26)
- ジャンル:釣行記
近所のオープンエリアへ朝マヅメからの釣行。
雨予報のせいか、他にルアーマンがいないのでランガンすることに。
ベイトがいていい感じ。鳥も海面にさしたりと何とも期待できる雰囲気。
暗い時間帯は、ブローウィンでさぐるものの反応無し。明るくなり始めた頃にIP26にルアーチェンジ。
1度底をとってからファーストリトリ…
雨予報のせいか、他にルアーマンがいないのでランガンすることに。
ベイトがいていい感じ。鳥も海面にさしたりと何とも期待できる雰囲気。
暗い時間帯は、ブローウィンでさぐるものの反応無し。明るくなり始めた頃にIP26にルアーチェンジ。
1度底をとってからファーストリトリ…
- 2015年11月14日
- コメント(0)
11/7 夕マヅメ 河口(ブローウィン140s)
- ジャンル:釣行記
本日ダブルヘッダーで、午前沖堤からの夕マヅメ河口へ。
自転車で河口へ向かう途中、沢山のルアーマンを確認。
きっと混んでるなと現場に到着すると誰もいない…。
あれ?
何かあったのかな?
とりあえず誰もいないのでランガンすることに。
昼間、沖堤で練習したブローウィンをジャークしながら探っていく。
反応得られな…
自転車で河口へ向かう途中、沢山のルアーマンを確認。
きっと混んでるなと現場に到着すると誰もいない…。
あれ?
何かあったのかな?
とりあえず誰もいないのでランガンすることに。
昼間、沖堤で練習したブローウィンをジャークしながら探っていく。
反応得られな…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
11/7 木更津沖堤
- ジャンル:釣行記
久々に木更津沖堤へ。
ここのところ調子良さそうなので良い釣りになるのを期待。
5時出船なので暗いうちに沖堤に上陸。
朝マヅメに時合いがくるのを期待するものの何もなし…。
右方向に良い潮目が入っており、その付近の人たちがタモ入れをしている。
徐々に潮目がこちらに近づいてくると
ググッと
本日初ヒット。
ルアー…
ここのところ調子良さそうなので良い釣りになるのを期待。
5時出船なので暗いうちに沖堤に上陸。
朝マヅメに時合いがくるのを期待するものの何もなし…。
右方向に良い潮目が入っており、その付近の人たちがタモ入れをしている。
徐々に潮目がこちらに近づいてくると
ググッと
本日初ヒット。
ルアー…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
10/30 朝マヅメ (IP18・bit-V)
- ジャンル:釣行記
まだ暗い5時頃から釣行開始。
上げ8分あたり。
風も無くとても釣り易い。
時間が限られているので、移動しながらやる気のある魚を狙って行く。
かなり良い潮目が入っており、そのあたりを中心に狙っていく。
IP18で底を取ってから、ストップ&ゴーで探っていくと。
ドンッ!
ずっしりとした手応え。
エラ洗いで海面に姿を…
上げ8分あたり。
風も無くとても釣り易い。
時間が限られているので、移動しながらやる気のある魚を狙って行く。
かなり良い潮目が入っており、そのあたりを中心に狙っていく。
IP18で底を取ってから、ストップ&ゴーで探っていくと。
ドンッ!
ずっしりとした手応え。
エラ洗いで海面に姿を…
- 2015年10月30日
- コメント(0)
10/20 ナイトゲーム(ローリングベイト)in 河口
- ジャンル:釣行記
またしても河口へ。
今日は満潮20:30と下げが効く頃には納竿していないといけない感じ。
火曜日ということもあり釣り場には自分だけ。
スイッチヒッターで広範囲に探っていく。
ルアーが上流に流される。
ベイトは昨日と比べ少なめ。
何だか釣れそうな感じがしない…。
反応がないのでルアーチェンジ。グラバーHi68Sで表層…
今日は満潮20:30と下げが効く頃には納竿していないといけない感じ。
火曜日ということもあり釣り場には自分だけ。
スイッチヒッターで広範囲に探っていく。
ルアーが上流に流される。
ベイトは昨日と比べ少なめ。
何だか釣れそうな感じがしない…。
反応がないのでルアーチェンジ。グラバーHi68Sで表層…
- 2015年10月20日
- コメント(0)
11/19 ナイトゲーム(ヨレヨレ ミニ)in 河口
- ジャンル:釣行記
満潮から通っている河口へ。
とくにボイルもなく、まだ潮位も高い時間なのでX80で少し沈めてみることに。
移動しながら打っていくものの反応得られず。
水面ではベイトがピチャピチャしており、時折、下から突き上げられる様子。
ルアーをヨレヨレ ミニにチェンジし、根掛かりに気を付けながら竿を立てながらスローにリト…
とくにボイルもなく、まだ潮位も高い時間なのでX80で少し沈めてみることに。
移動しながら打っていくものの反応得られず。
水面ではベイトがピチャピチャしており、時折、下から突き上げられる様子。
ルアーをヨレヨレ ミニにチェンジし、根掛かりに気を付けながら竿を立てながらスローにリト…
- 2015年10月20日
- コメント(0)
10/15 ナイトゲーム(ローリングベイト)in 河口 2
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続き同じ河口へ。
定時後すぐに会社を出て昨日より1時間早くポイントに到着。
19:30頃の下げ2分あたりから開始。
ワンダー80リーチ、スイッチヒッター85S、コウメ70、アルカリ、ゴッツアンミノー125Fを投げるものの反応が得られないまま1時間が経過。
単発ながらボイル発生。
魚がいることは確実。
ローリングベ…
定時後すぐに会社を出て昨日より1時間早くポイントに到着。
19:30頃の下げ2分あたりから開始。
ワンダー80リーチ、スイッチヒッター85S、コウメ70、アルカリ、ゴッツアンミノー125Fを投げるものの反応が得られないまま1時間が経過。
単発ながらボイル発生。
魚がいることは確実。
ローリングベ…
- 2015年10月16日
- コメント(0)
10/14 ナイトゲーム(ローリングベイト) in 河口
- ジャンル:釣行記
河口でのナイトゲームに行ってきました。
下げ五分から開始。
意外と人が少ないので広い範囲をワンダー80リーチで探って行く。
開始30分くらいしたところでヒット!
サイズは40cmくらい。
がしかし
手前まで来たところで残念ながらバレてしまう…。
その後は沈黙…。
周りでも1匹あがったのを見たのみ。
そうこうしている内…
下げ五分から開始。
意外と人が少ないので広い範囲をワンダー80リーチで探って行く。
開始30分くらいしたところでヒット!
サイズは40cmくらい。
がしかし
手前まで来たところで残念ながらバレてしまう…。
その後は沈黙…。
周りでも1匹あがったのを見たのみ。
そうこうしている内…
- 2015年10月14日
- コメント(0)
最新のコメント