たかが竿、されど竿、のち隅田川

たかが竿、されど竿、のち隅田川
週末、終盤を迎えたカワハギに4人で釣行。場所は金谷、光進丸。
渋くなってきたカワハギはどんなもんかと?行ってみましたヾ('_' )
墨田は後ほど…。
SWルアー専門の方が多いと思いますので、簡単にカワハギ釣りの紹介。
まぁ釣り好きなら知ってるかもしれないですが一応〜(^-^*)/
ヘタレTo…

続きを読む

金太郎と隅田川

気分はブルーブルー、しかも悪い感じの…。
仕事が忙しいのもあるが、なんとな〜くローテンション。
一段落ついたタイミングで、週末天気の悪い隅田川へ。
場所はいつもの中流域で下げ、先行者有り。気温はぬるい感じ。
先行者と少し話して下の橋へ移動。バチもチラホラ流れて
雰囲気は悪くないけど、いつもは少しだけいる…

続きを読む

酒と食と隅田川

酒と食と3回目の隅田川
今日はのんびり仕事なので、のんびりログを〜
最近の忙しさにログをサボり気味。1日1回書ける方は凄いっす
まぁ、釣りも日記も継続は力なり、自分のペースで書きますかな
まずは最近の食べログ(笑)
赤坂のワイン屋さん、あじる亭でワインを飲む、ここのワイン旨いです。
つぶれて終わり!( ̄ー ̄)

続きを読む

最高のシングルは

今日の風はヤバいので、のんびりログ書いて酒でも飲んでしまおう!
ということで、ゆる〜い下げしか効かない隅田川へ第2回目の釣行。
時間はAM3時〜6時まで、果たしてW×WでWin×Winになれるか?
気温は高め、水は濁りあり、潮位差50cm弱。
ひとつ目の橋脚、流れがまったくない…。まだ待ちか…。
ミニエントで探って行く。ボ…

続きを読む

初釣りはすこやかに

初釣りなのでWでお伝えします。
初釣りなのでWでお伝えします。
最初はやはり隅田川中流域へ。
最初はやはり隅田川中流域へ。
到着すると誰もいなく寒い北風が吹いている。お〜さみ〜(>_<)
到着すると誰もいなく寒い北風が吹いている。お〜さみ〜(>_<)
一つ目の橋脚をいろいろさぐるも、まったく反応無し!
一つ目の…

続きを読む

釣り場を離れたアングラーの年始

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
ふぅぅ〜おはようございます。
といっても徹夜明けの仕事継続中…(>_<)。
息抜きにログを書こうかと…。釣りには行けていないので、
釣り場を離れたアングラーの年始のログです(- -)。
ほぼヤマレコですが…。
例年では年初めは太刀魚ジギングなのですが、
年初めからの爆弾低気圧や船が正月休み、または満船だったりなの…

続きを読む

謹賀新年! 釣り納めに行ってきた。磯編

明けましておめでとうございます。
今年も皆様が健康に楽しく釣りをできることを
お祈り申し上げます!
ご挨拶は、年末年始同じような挨拶になってしまう(笑)
今年も1年新たな目標を立て趣味の充実を計りたいところです。
目標は正月休みにのんびり考えるとして、2014年最終釣行のログです。
「釣り納めに行ってきた。磯編…

続きを読む