プロフィール
スガイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:543276
QRコード
▼ ゴーリン君とサケ釣り!!
金曜日の朝は世界遺産でカラフトをGET!!
気分良く朝ごはんを食べに行きます♪
朝からやってるとなるとここですね。

ウトロ漁協婦人部食堂(^0^)/
イクラ丼系のメニューが多いですがイクラはこれからたくさん食べれる(予定)のでホッケ定食に♪

ただ、世界遺産価格でコスパは悪いですね…。
でも美味しかったので良しとしますねp(^^)q
そしてゴーリン君とちょくちょく情報交換。
前日、爆情報が入ったとのことで道北に向かった彼ですがガセだったとのことで(笑)南下してくるとのこと。
本当はオショロコマを狙いたかったのですが合流決定にいつの間にかなってました(笑)
ゴーリン君、やるなp(^^)q
そして最初は落ち合う予定の港まで2時間っすね~とか言っていたのにナビを見ると6時間だったとか言ってるし(笑)
まあ、のんびり待ちましょうと言うことで観光しながら待ち合わせ場所へ向かいます。
知床峠♪

そして羅臼の熊の湯に行って汗を流します。
すると、「スガイさんじゃないですか?」って。
学生でした(笑)
こんなとこで会うなんて(>_<)
聞くと高校の同級生3人で北海道スゴロクの旅的なことをしてるとのこと(笑)
北海道のガイドブックを適当に開いてそこに行くルールらしいんですがいきなり知床だったようです。
若いってアホで素晴らしい!!
そしてゴーリン君もカラフトをGETしたとのことでこちらに向かっています。
本当は標津のサーモン博物館に行きたかったのですがゴーリン君に場所取っとけや~、ゴラ~と言われ、怖いので前日サケを釣った港へ早目に到着♪
前日もいた地元のおじ様たちの横にさりげなく入りなんとか場所確保♪♪
ゴーリン君に電話するとまだまだ遠い(笑)
先に始めてるとしばらくしてようやく登場。
準備する姿が熊みたいで可愛いですね(笑)

周りではポツポツ上がっています。
この日は港内が良かったですね(>_<)
でもこの位の間隔なら釣りしやすくて良いですね♪

混み混みはやはり嫌~(>_<)たまには行きますが(笑)
そして外海側でやっていた僕らにはなかなかサケが反応せず。
ただ、対岸の防波堤からのブッコミではコンスタントに釣れてるんですよね。
そこで棚は深いと判断して浮きを無くしてスプーン単体(タコベとカツオは付けてます)で勝負!!
するとかなり手前でゴンッと来て狙いのメスGET!!
これでサケ、カラフトともにオスメス各1GETとなりミッションコンプリート♪♪
その後はカジカ一匹追加(笑)

しばらくして横にいた地元の愉快なおじ様がでかいメスGET。
直後に僕にもHIT!!
ギンギンの大きなメス♪
慎重にやり取りをしましたがタモ入れ直前にフックオフ(泣)
悔しい~(>_<)
でも心なしかゴーリン君は嬉しそう(笑)
この時点でカジカしか釣れてないゴーリン君。
僕はメスが釣れて満足でしたし、これ以上釣っても別にいらないので大移動したかったのですが寂しそうな目で僕を見るので帰れない(笑)
直後にゴーリン君のロッドがしなる!!
やった~、移動できると思いながらゴーリン君を応援するとでかいカジカ(笑)
さすがロックフィッシャー♪
美味しそうなマカジカでしたp(^^)q
でも移動出来ない…(>_<)
暗くなってきてサケのもじりも見えますが浮きルアーでは届かない距離。
ゴーリン君に今日はもう諦めようぜと言うとラスト3投させてくれと言うので見守ると1投目でまさかのHIT!!
これにはびっくりしましたね。
持ってますな~♪♪
滅多に見れない真剣な表情!

そしてついにGET!!
諦めなくて良かったね♪
でもサケなんてブッコ抜くと言っていたのにスガイさん、タモ、あ、下手くそって(笑)
ブッコ抜く姿を見たかったな♪
そしてお別れの時。
やたら僕を引き止めようとしましたが土日に港でサケ釣りって、混みそうで嫌なので釧路方面へ移動。
本当は釧路の居酒屋で飲みたかったのですが遅くなったので断念しちゃいました(>_<)
いや~、ゴーリン君とのサケ釣りは楽しかった♪
またやりましょう(^0^)/
しかし道北からよくもまあ、移動して来たよね(笑)
気分良く朝ごはんを食べに行きます♪
朝からやってるとなるとここですね。

ウトロ漁協婦人部食堂(^0^)/
イクラ丼系のメニューが多いですがイクラはこれからたくさん食べれる(予定)のでホッケ定食に♪

ただ、世界遺産価格でコスパは悪いですね…。
でも美味しかったので良しとしますねp(^^)q
そしてゴーリン君とちょくちょく情報交換。
前日、爆情報が入ったとのことで道北に向かった彼ですがガセだったとのことで(笑)南下してくるとのこと。
本当はオショロコマを狙いたかったのですが合流決定にいつの間にかなってました(笑)
ゴーリン君、やるなp(^^)q
そして最初は落ち合う予定の港まで2時間っすね~とか言っていたのにナビを見ると6時間だったとか言ってるし(笑)
まあ、のんびり待ちましょうと言うことで観光しながら待ち合わせ場所へ向かいます。
知床峠♪

そして羅臼の熊の湯に行って汗を流します。
すると、「スガイさんじゃないですか?」って。
学生でした(笑)
こんなとこで会うなんて(>_<)
聞くと高校の同級生3人で北海道スゴロクの旅的なことをしてるとのこと(笑)
北海道のガイドブックを適当に開いてそこに行くルールらしいんですがいきなり知床だったようです。
若いってアホで素晴らしい!!
そしてゴーリン君もカラフトをGETしたとのことでこちらに向かっています。
本当は標津のサーモン博物館に行きたかったのですがゴーリン君に場所取っとけや~、ゴラ~と言われ、怖いので前日サケを釣った港へ早目に到着♪
前日もいた地元のおじ様たちの横にさりげなく入りなんとか場所確保♪♪
ゴーリン君に電話するとまだまだ遠い(笑)
先に始めてるとしばらくしてようやく登場。
準備する姿が熊みたいで可愛いですね(笑)

周りではポツポツ上がっています。
この日は港内が良かったですね(>_<)
でもこの位の間隔なら釣りしやすくて良いですね♪

混み混みはやはり嫌~(>_<)たまには行きますが(笑)
そして外海側でやっていた僕らにはなかなかサケが反応せず。
ただ、対岸の防波堤からのブッコミではコンスタントに釣れてるんですよね。
そこで棚は深いと判断して浮きを無くしてスプーン単体(タコベとカツオは付けてます)で勝負!!
するとかなり手前でゴンッと来て狙いのメスGET!!

これでサケ、カラフトともにオスメス各1GETとなりミッションコンプリート♪♪
その後はカジカ一匹追加(笑)

しばらくして横にいた地元の愉快なおじ様がでかいメスGET。
直後に僕にもHIT!!
ギンギンの大きなメス♪
慎重にやり取りをしましたがタモ入れ直前にフックオフ(泣)
悔しい~(>_<)
でも心なしかゴーリン君は嬉しそう(笑)
この時点でカジカしか釣れてないゴーリン君。
僕はメスが釣れて満足でしたし、これ以上釣っても別にいらないので大移動したかったのですが寂しそうな目で僕を見るので帰れない(笑)
直後にゴーリン君のロッドがしなる!!
やった~、移動できると思いながらゴーリン君を応援するとでかいカジカ(笑)
さすがロックフィッシャー♪
美味しそうなマカジカでしたp(^^)q
でも移動出来ない…(>_<)
暗くなってきてサケのもじりも見えますが浮きルアーでは届かない距離。
ゴーリン君に今日はもう諦めようぜと言うとラスト3投させてくれと言うので見守ると1投目でまさかのHIT!!
これにはびっくりしましたね。
持ってますな~♪♪
滅多に見れない真剣な表情!

そしてついにGET!!
諦めなくて良かったね♪
でもサケなんてブッコ抜くと言っていたのにスガイさん、タモ、あ、下手くそって(笑)
ブッコ抜く姿を見たかったな♪
そしてお別れの時。
やたら僕を引き止めようとしましたが土日に港でサケ釣りって、混みそうで嫌なので釧路方面へ移動。
本当は釧路の居酒屋で飲みたかったのですが遅くなったので断念しちゃいました(>_<)
いや~、ゴーリン君とのサケ釣りは楽しかった♪
またやりましょう(^0^)/
しかし道北からよくもまあ、移動して来たよね(笑)
- 2014年8月31日
- コメント(12)
コメントを見る
最新のコメント