プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:408
  • 総アクセス数:539902

QRコード

自転車通勤終了!!

先週で自転車通勤を終了しました。
すっかり寒くなったし、帰りは暗くてなんとなく寂しくなるので。

金曜日が雨だったので木曜日が自転車通勤最終日。
豊平川右岸のサイクリングロードともしばらくお別れです。

名残惜しく川を眺めながら走っていると鮭発見!!

場所は平和大橋のすぐ近くです。

fepdjvxs386crdekv6ss_480_480-caedc3c8.jpg

写真ではかなり分かりにくいですが赤丸部分が鮭です。

すっかり白っぽくなっていましたが5~6匹はいました。
産卵もここでしたのでしょうか??
産卵床があるかどうかまでは僕にはわかりませんでしたが。

自転車通勤最後の日になんだかうれしくなる発見でした。


ところで、自転車通勤を始めるまではず~っと車で通っていました。
しかしガソリン代の高騰で、少しでも交通費を浮かせるというセコイ考えとダイエットのためという切実な理由で今年の春から自転車通勤を開始したのです。

だって、僕の勤務先の交通費支給基準だとマイカー通勤すると街中の燃費が悪い車に乗っている僕が悪いのですが毎月10,000円弱の赤字なんですよ(>_<)


で、昨日からJR通勤です。

マイカー通勤に戻すことも考えたのですがやめました。

理由はいくつかありますが、雪が積もったら街中の運転、すごく疲れません?
渋滞も日常茶飯事になり燃費もさらに悪化するし、イライラすることも多くなるのでそれならいっそやめてしまおうと。
それにマイカー通勤で渋滞により遅刻しても早く家を出ないその人が悪いですけどJRが運休になった場合は言い訳が出来ますよね(笑)

JR通勤だと実費で出るので赤字にもならないし、家から駅、駅から職場まで合わせると片道2km弱なので自転車通勤で少し絞れた体型も維持できるかな~と。

仕事帰りに飲みにいく機会も増えそうですが・・・

昨日スタートで6箇月定期を買うと切れるのがちょうどGW前。GW後からまた自転車通勤開始するつもりです。

半年間の自転車通勤、雨に当たったり、パンクしたりとトラブルもありましたがなんだか達成感があります。

ありがとう、愛車よ!!

dzatsdpfud74moxft2b2_480_480-2e85fe61.jpg


 

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ