プロフィール

tsuboi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:212
  • 昨日のアクセス:294
  • 総アクセス数:184162

QRコード

EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903

  • ジャンル:釣り具インプレ
ロッドを1本で色々使いたいので新たに購入しました。

リールよりロッドの方が大事だと思っています^^
なのでリールは中級よりも下のクラスを使ってます。

※今までメインで使っていたロッド

アピアFoojin'go NIGHT HAWK 91ML 08”】
メインロッドで約6年使ってました。
グリップエンドが極端に短いので、アキュラシーは抜群に良かったです。
また、ルアーの操作性や中川、新中川など柵のある釣り場、テイクバックが取れない場所等非常重宝しました。
旧江戸川で84cm釣ったのもこのロッド。
guamgh53xapyszrxbgt5_480_480-6020646d.jpg

しかし、グリップエンドが短いの欠点は、手首が痛くなる、比較的重いルアーは使用しづらいと不満点もありました。

trxfnmxr96ucghym4e7n_480_480-b2a9b414.jpg

アピアFoojn'AD High Roller 104ML
流心を狙うため、飛距離が欲しくて10ftを購入したロッド。
デイゲームのバイブレーションゲームや、ナイトゲームでもかなり多様してます。飛距離抜群でルアーの適応性もかなり広いので使いやすいです。moe3s9zvagdurrkuy5aw_480_480-4a88b0f2.jpg
オープンエリアでは非常に使いやすいですが、ストラクチャー回りでは若干操作面で劣ります。
買ってすぐ旧江戸川で80cmを連れてきてくれました。

wdohfkbuahj383tpmzuz_480_480-a581b2df.jpg


アングラーズリパブリック
Shoer GUN SFGS-96M+ <FLATFISH EDITION>

秋のランカーシーズン用とビッグベイト用として購入。
コストパフォーマンスは抜群で、普通のシーバスロッドでは比較的しんどいペニーサックやストリームデーモンなど普通にキャストできます。
今年の冬に旧江戸川で79cm釣ったのはこのロッド。
ryv7vtxseytge49pr29v_480_480-2ebeb800.jpg

h6ge66m4dzd427nbtmrf_480_480-944b2539.jpg

以上それぞれの良いところをまとめたロッドを1本欲しい。
さまざまな自分の釣行エリアで汎用性の広いロッド。
細分化され使いやすくなった半面、使いにくくなった場面も・・・

1.ルアーウエイトは幅広く使えること
2.操作性を考えて9ftクラス
3.ストラクチャー廻りでも使う
4.値段相応
5.グリップは握りやすいこと
6.バットパワーはある程度欲しい

まさに該当したのがこのロッド。

 【シマノ EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903
9ie6zfhbncn6g8apss7k_480_480-32a36577.jpg

bcex4udx4vb5ym6sy8xw_480_480-6e3902a2.jpg

※エクスフィットシートCI4+ 
 握りやすい形状なのでフィットします。
uwvxssznwdr5ksamuc6i_480_480-1ebe3028.jpg

※トルザイトリング
 実際使いましたが糸鳴りがかなりしますが、そんなに気にならない。


※適合ルアーウェイト(g)  6~30
  ワームからロングミノーまで幅広く使えます。
6moiwosagkxeoukrvjz4_480_480-c3bbbb6a.jpg

 初めてシマノの竿を購入しました。
持った時は何も思いませんでしたが、リールを着けてみるとかなり軽いので、疲労軽減に繋がるのでうれしいです。。
これからこれ1本でやってみます。

もう当分買えない・・・(汗 ^^;

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
9 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ