プロフィール
tsuboi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:188892
QRコード
▼ 10/11(火)【旧江戸川×ナイト2×トラビス炸裂】
- ジャンル:釣行記
朝マヅメ前までやってやっと76cmを1本。(前回ログ)
夕マヅメより、再度旧江戸川のベイトが濃い同じエリアへ。


明るい時間帯に到着し、コアマンのバックチャターをキャスト。
ヨレを狙っていると、カマスっぽい魚が掛かり途中でバレる。
ルアーをキャストしながら観察してみると、ベイトの気配が薄く嫌な感じ。。。
日が暮れて、メインの流れが走り出し流速の変化が目で見えるようになってくる。
今回もルアーを巻いててもバイトは無い。。。
最近、バイトが出ているのは何故かルアーを巻いていない時。
①セイゴ⇒ルアーをリーリングせずに流していたらバイト
②セイゴ⇒ルアーをリーリングせずに止めた瞬間にバイト
③大型スズキ⇒ルアーをリーリングしていない時
ルアーを巻いてたら釣れなかった魚たち
これが魚が教えてくれた最近の答え
【ルアーを巻かない釣り】
メガバスの「トラビス7」をキャスト。
流せて沈められて、アクションが暴れない。
デッドスローでもアクションしている。
【ルアーを巻かない釣り】・・・オープンエリア
明暗やストラクチャーの釣りではなく一般的なオープンエリア
テンションを掛けながらルアーを流し込む
1本目

40センチくらい

トラビス ハッピーレモン

2本目

50センチくらい

3本目

50センチくらい

サイズアップを狙って、レンジを下げてみる。
カウントダウン5秒からさらに流し込む。
4本目

サイズアップ
62cm

リトリーブせずにロッドを持っているだけで、「ゴン」バイトと来ます。
5本目

64cm

潮位も低くなり流れも弱くなり出すと、ニゴイ

ニゴイ60UP 1本目

2本目

50センチくらい

潮止まりになるにつれて流れが弱くなり、潮位が低く、根掛かりし出す。
ルアーを流すことができず、反応も無くなったため、タイムアップ。
スレさせないように、「ハッピーレモン」と「ホワイトオレンジベリー」でカラーローテーション。

10バイト以上
3バラシ
5キャッチ 最大62cm
ニゴイ2本
すべてトラビス7
怖いくらい出来過ぎです。。。
またひとつ勉強になりました。


【タックルデータ】
ロッド :シマノ EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903
リール :シマノ NEWツインパワーC3000HG
ライン :ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 5号
スナップ :アイマ パワフルスナップ1号
ルアー :メガバス トラビス7
夕マヅメより、再度旧江戸川のベイトが濃い同じエリアへ。


明るい時間帯に到着し、コアマンのバックチャターをキャスト。
ヨレを狙っていると、カマスっぽい魚が掛かり途中でバレる。
ルアーをキャストしながら観察してみると、ベイトの気配が薄く嫌な感じ。。。
日が暮れて、メインの流れが走り出し流速の変化が目で見えるようになってくる。
今回もルアーを巻いててもバイトは無い。。。
最近、バイトが出ているのは何故かルアーを巻いていない時。
①セイゴ⇒ルアーをリーリングせずに流していたらバイト
②セイゴ⇒ルアーをリーリングせずに止めた瞬間にバイト
③大型スズキ⇒ルアーをリーリングしていない時
ルアーを巻いてたら釣れなかった魚たち
これが魚が教えてくれた最近の答え
【ルアーを巻かない釣り】
メガバスの「トラビス7」をキャスト。
流せて沈められて、アクションが暴れない。
デッドスローでもアクションしている。
【ルアーを巻かない釣り】・・・オープンエリア
明暗やストラクチャーの釣りではなく一般的なオープンエリア
テンションを掛けながらルアーを流し込む
1本目

40センチくらい

トラビス ハッピーレモン

2本目

50センチくらい

3本目

50センチくらい

サイズアップを狙って、レンジを下げてみる。
カウントダウン5秒からさらに流し込む。
4本目

サイズアップ
62cm

リトリーブせずにロッドを持っているだけで、「ゴン」バイトと来ます。
5本目

64cm

潮位も低くなり流れも弱くなり出すと、ニゴイ

ニゴイ60UP 1本目

2本目

50センチくらい

潮止まりになるにつれて流れが弱くなり、潮位が低く、根掛かりし出す。
ルアーを流すことができず、反応も無くなったため、タイムアップ。
スレさせないように、「ハッピーレモン」と「ホワイトオレンジベリー」でカラーローテーション。

10バイト以上
3バラシ
5キャッチ 最大62cm
ニゴイ2本
すべてトラビス7
怖いくらい出来過ぎです。。。
またひとつ勉強になりました。


【タックルデータ】
ロッド :シマノ EXSENCE S903ML・MH/F- Black Envelope 903
リール :シマノ NEWツインパワーC3000HG
ライン :ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX 5号
スナップ :アイマ パワフルスナップ1号
ルアー :メガバス トラビス7
- 2016年10月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント