プロフィール

A.C.ぴーやま

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
a82hnzyahje2mdunctxt-acb0aa31.jpg ford_every_stream.png

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:384682

検索

:

QRコード

今年も行ってきましたドブキラー道場 1日目

ビッグベイトを始めて毎年バイト&ヒット数は確実に増えていった。
今年は特に1、2月以外年中コンスタントにバイトを取れて自分のビッグベイトの釣りがなかなかいい感じに成熟してきたな〜という年でした。
で、この「よしよし成長しているゾ!」と思っているタイミングで某道場で玉砕してまたまた一からやり直しやって…

続きを読む

【博多湾ビッグベイトシーバスバトル】結果レポート!

メガバスブログが更新されたのでこちらも投稿!
参加された皆様お疲れ様でした!
30人のシーバスビッグベイターが一堂に会するイベントはこれまでに聞いたことがなく実際にやってみて凄いイベントになりましたね!
発端は、インスタグラムのストーリーズで軽い気持ちで、「もしこんな大会やったら参加したいですか?」と…

続きを読む

シャクってなんぼのメガドッグ

エアーオグル120SLMが発売ですってよ奥さん。
凄く興味がありますが、体高あるルアーが苦手ということを忘れていたw
そもそもアタイ85SLMですら釣ったことないのに何言ってんのかしら。笑
まずはコノシラスシリーズで釣って仕事しなきゃw
4連休3日目。
嫁さんが昼間に用事があるってことで、朝一から佐賀の…

続きを読む

2名様ごあんな〜い!

4連休初日。
ソル友のガロンさんとサンタさんが博多湾にお越しくださいました!
一週間前の釣りでは釣友と一晩まるまる粘って1バイトと厳しい状況でしたが、大潮となる今晩はどうでしょう。
最有力候補の場所に下げ狙いで入るつもりが、満潮前に場所取りに行くと既に先行者+3組!w
流石、秋の大潮の博多湾です。w
誰…

続きを読む

メガドッグ泣

メガバスブログ見ていただけたでしょうか。
大したこと書いてませんけどw
6月からメガドッグ投げだして通算9発目でやっとお目見えですw
その間、ロッド変えたりフック変えたりアクション変えたり。
結局メガドッグは純正ドノーマルがバランス良い印象でした。笑
てこずらせやがって!泣w
ナイトもボーダーでバラしたら…

続きを読む

シーバス釣り辞めようかな(笑)

また騙されちゃったよ。
ボートからか〜。
そりゃ梅雨明けおかっぱりでマグナムサイズのルアーで釣るのって結構難しいよね~。
S字ルアーなら出せるやろうけど。
感覚ですけどルアーが25cmクラスになると食わせるための条件とか色々と変わってきますね。
ちょっと難易度上がる。ジャイアントになるともっと難易度上が…

続きを読む

噂のライザージャックとかいうルアー

このご時勢に会社のお偉いさん方が関東からほんのちょっとの打ち合わせのために福岡に来る。
それくらいテレビ会議でできるだろってことをせず、平気で来やがるあの世代はなんなん?って思う。
自分の会社の上司じゃなくて良かったとつくづく思う。
--------
深夜1時に満潮を迎えるため、満潮から30分後くらいに着いて…

続きを読む

やり返せたのか?

先日は超久しぶりにスピニングタックルを持ってシーバスに行ってきました。
結果は惨敗w
PE2号巻いたリールで釣りしたんですけど、終始バックラッシュして大変でしたw
ラインも細くて見えないしどこ通してんのよ?みたいな。
スピニングめちゃくちゃ難しかったw
さて、これらの釣果は2週間前くらいの魚になるのです…

続きを読む

フックは大事ですよ

 
 
本当にすごい雨。熊本大丈夫かなあ。。。
 
熊本を心配している間にも今度は地元福岡が危険な状態に。。。
 
福岡市内は今のところ大丈夫だけど周りの地域がとても心配です。
 
 
 
 
先日、fimo運営様よりメッセージが来て、「本日のGoodGameに選出させていただきました!」
 
と連絡をいただきました。
 

続きを読む

90の壁 やっとでたか

いやー下書きのつもりが公開になってましたねw
見返してもないし写真も載せてないw
失礼しました!
正直なところビッグベイトメインで釣りする前までは小物の数釣り師だった。
X-80、ビーフリ、スーサン、ローリングベイト、TKLM.....9cm前後がメインで港湾や運河を得意としていた。
良いサイズは釣れればラッキー。
な…

続きを読む