プロフィール
さうす
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:43848
QRコード
▼ サーフ 11/5
- ジャンル:釣行記
- (茨城釣行)
今回は簡単に、、
3週間ぶりの釣りに行って来ました。
ヒラメダービーにエントリーしていたのでサーフ1本で。
暗いうちにサーフに到着。
すでにアングラーが3人ほど。
準備してエントリー。
予報は波高1.5mだったのですが、3mはありそうな感じ。。
夜が明けて来ると、周りはアングラーだらけ。。
一面サラシがでています。
ワームで1回何かがかかりましたが5秒ほどでフックアウト。
これが最初で最後の当たりでした。
ヘッドランドの間のサーフには15人ほどアングラーがいましたが、上がったのは3枚くらい。
ワンチャンスを物にしていれば、、
その後は下見もかねて少し南下しましたが、どこも状況は変わらなそうでした。
最後に涸沼の様子を見て納竿としました。
うーん、欲求不満の釣行となりました。
涸沼はまだ釣れているようですが、金曜の雨でどう変わるか、、
次回は土曜!!
3週間ぶりの釣りに行って来ました。
ヒラメダービーにエントリーしていたのでサーフ1本で。
暗いうちにサーフに到着。
すでにアングラーが3人ほど。
準備してエントリー。
予報は波高1.5mだったのですが、3mはありそうな感じ。。
夜が明けて来ると、周りはアングラーだらけ。。
一面サラシがでています。
ワームで1回何かがかかりましたが5秒ほどでフックアウト。
これが最初で最後の当たりでした。
ヘッドランドの間のサーフには15人ほどアングラーがいましたが、上がったのは3枚くらい。
ワンチャンスを物にしていれば、、
その後は下見もかねて少し南下しましたが、どこも状況は変わらなそうでした。
最後に涸沼の様子を見て納竿としました。
うーん、欲求不満の釣行となりました。
涸沼はまだ釣れているようですが、金曜の雨でどう変わるか、、
次回は土曜!!
- 2011年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント