カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ ヌマヒーハー
はい次は早朝の部です(笑)
朝もやったんかい?
って言われそうですが・・・。
朝マズメは涸沼でシーバス狙い
今年三回目かな?
と言ってもキッチリやるのは今年初?
シーバス
色々な魚を狙う俺ですが、一番苦手です(ーー;)
なんと言うか、一本軸になるような戦略が構築できないんですね^^;
ま、ノンビリ勉強します
で、釣り
エリアをどうするか悩んだ結果
風があたる面でやることに(^^)
前回来たときもまだベイトは小さかったので、風の影響が大きいかな?と
ま、やりにくい事この上ないのですがね(笑)
到着したのは二時半
予定通り岸ぎわはベイトが沢山
どのエリアもそうなのかもしれませんけど^^;
色々ローテーションしながら朝を待つ
4時過ぎ
空が朝焼けに染まり始めた頃
『ゴファ』
一発目のボイル
そこから10分間くらいだったか
涸沼恒例スーパーボイル
ベイトが逃げる『ザァァァァー』って音のあとに『ボファ』
サイズはMAXで70くらいか
釣りたい
釣りたい
釣りたいが・・・釣れないのですよ(笑)
あちこちブログを見てると皆さん釣ってるんですけどねf^_^;)
俺もそんなエキスパートになりたいもんです(-_-;)
スーパーボイルが落ち着いて40分
帰宅時の渋滞を考えるとそんなに遅くまで振れない
5時
諦めて帰ろうと車に向かう
『ボフッ』
あれ?
まだボイルするんか?
また足を止めキャスト
う~ん
でも釣れない(笑)
で、5時半終了としました(^^)
にしても、涸沼の復興は進んでますね
あまりに綺麗で対岸の何処に人がいるのか丸見えですけど(笑)
またリベンジに行きたいと思います(^^)
去年の20連敗みたいなのは勘弁だなぁ~f^_^;)

朝もやったんかい?
って言われそうですが・・・。
朝マズメは涸沼でシーバス狙い
今年三回目かな?
と言ってもキッチリやるのは今年初?
シーバス
色々な魚を狙う俺ですが、一番苦手です(ーー;)
なんと言うか、一本軸になるような戦略が構築できないんですね^^;
ま、ノンビリ勉強します
で、釣り
エリアをどうするか悩んだ結果
風があたる面でやることに(^^)
前回来たときもまだベイトは小さかったので、風の影響が大きいかな?と
ま、やりにくい事この上ないのですがね(笑)
到着したのは二時半
予定通り岸ぎわはベイトが沢山
どのエリアもそうなのかもしれませんけど^^;
色々ローテーションしながら朝を待つ
4時過ぎ
空が朝焼けに染まり始めた頃
『ゴファ』
一発目のボイル
そこから10分間くらいだったか
涸沼恒例スーパーボイル
ベイトが逃げる『ザァァァァー』って音のあとに『ボファ』
サイズはMAXで70くらいか
釣りたい
釣りたい
釣りたいが・・・釣れないのですよ(笑)
あちこちブログを見てると皆さん釣ってるんですけどねf^_^;)
俺もそんなエキスパートになりたいもんです(-_-;)
スーパーボイルが落ち着いて40分
帰宅時の渋滞を考えるとそんなに遅くまで振れない
5時
諦めて帰ろうと車に向かう
『ボフッ』
あれ?
まだボイルするんか?
また足を止めキャスト
う~ん
でも釣れない(笑)
で、5時半終了としました(^^)
にしても、涸沼の復興は進んでますね
あまりに綺麗で対岸の何処に人がいるのか丸見えですけど(笑)
またリベンジに行きたいと思います(^^)
去年の20連敗みたいなのは勘弁だなぁ~f^_^;)

- 2012年6月25日
- コメント(1)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント