カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ サーフヒラメコラボ♪その2
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
さて11/29朝の釣行記です
前ログで書いたように、高橋プロとのサーフヒラメコラボです♪
先週末だったか、フィッシャーマン水戸に行った際に高橋さんとヒラメ話題で談笑
最近の釣果やエリアなどを話すと、『行きます』となったしだいです
これがタイミング良く俺は夜勤の週だったので、『今週来るなら是非お供させて下さい』とお願いしていたわけです(^^)
そして29日
本当はカヤックシーバスの予定だったそうだが、荒れるとの予報があり、急遽ヒラメにシフト
今回のコラボが実現しました(^^)
高橋さんとは日立北店にいたとき以来となるので、7年振りくらいのコラボですかね
※その時は尺メバル狙い
話がそれました(^^;;
AM5:30
待ち合わせ場所に集合、そそくさと準備してスタート
まぁいつもの事ですが、メインスポットとなる離岸流にはすでにいつもの人が竿を出してます(^^;;
ひとまず少し離れた場所で開始するも、やっぱり気になる離岸流(笑)
先行者の反対側へ移動
AM6:00過ぎ頃?
俺にファーストバイト
フッキングも決まり、浜にずり上げ成功♪
が、次の瞬間フックがポロリ!(◎_◎;)
続いて波がザバァー((((;゜Д゜)))))))
なんとかこの波はたえたのだが、間髪いれず二発目の波
残念ながらそのままオートリリースとなりました(-_-;)
この事を少し離れて振っていた高橋さんに伝え、俺はその場所で粘る事に
※高橋さんはランガン開始で遥か彼方へ(笑)

※なんて絵になる男なのでしょう
やっぱり上手い人はオーラがありますなぁ〜
離岸流に戻って直ぐにバイトをとらえるもノラズ
その後粘ってもバイトがないので高橋さんと合流
するとヒラメ50upをGETしたとの事(^^)
さすがですo(^▽^)o
一緒にやってたのにカメラマンにもなれずすいません(^_^;)
完全に自分の釣りに没頭してしまいました(笑)
その後もテトラ周りや離岸流メインにランガン
相変わらずバイトは散発であるものの、フォローには全くの無反応(>_<)
活性は高く無いようだ
折り返しつつ、高橋さんはヒラメタルでの沖攻め
俺は日が高くなり貸切状態となった離岸流と手前の駆け上がり狙いでショートキャスト
途中高橋さんがヒラメをキャッチした離岸流で強烈バイトもノラズ
やっぱりフォローは無反応(~_~;)
歯型だけ残して何処かに消えました(T ^ T)
いよいよ時間もAM11:00
朝一にヒラメをバラした離岸流まで戻る
ここでようやくメガバイト(^^)v
慎重にやり取りし、ようやくGET
サイズこそ49cmだったが、最高に嬉しい一枚となりました♪

※暴れまわってメジャーがあってません(^_^;)
その後もこの離岸流をAM11:45まで振ってノーバイトで終了
お互い眠い目を擦りながら帰宅となりました(笑)
また来るとの事なので、その時は爆釣出来るよう調査しないと♪
ってことで、まだまだヒラメ狙います(^^)v
いや~最高に楽しかったですo(^▽^)o
※高橋プロの記事はこちら
http://s.ameblo.jp/countdown-mitchy/entry-11416315593.html
同じ釣りを書いてるのになんて読みやすいんでしょう
俺はゴチャゴチャ書き過ぎか(^_^;)
※131
前ログで書いたように、高橋プロとのサーフヒラメコラボです♪
先週末だったか、フィッシャーマン水戸に行った際に高橋さんとヒラメ話題で談笑
最近の釣果やエリアなどを話すと、『行きます』となったしだいです
これがタイミング良く俺は夜勤の週だったので、『今週来るなら是非お供させて下さい』とお願いしていたわけです(^^)
そして29日
本当はカヤックシーバスの予定だったそうだが、荒れるとの予報があり、急遽ヒラメにシフト
今回のコラボが実現しました(^^)
高橋さんとは日立北店にいたとき以来となるので、7年振りくらいのコラボですかね
※その時は尺メバル狙い
話がそれました(^^;;
AM5:30
待ち合わせ場所に集合、そそくさと準備してスタート
まぁいつもの事ですが、メインスポットとなる離岸流にはすでにいつもの人が竿を出してます(^^;;
ひとまず少し離れた場所で開始するも、やっぱり気になる離岸流(笑)
先行者の反対側へ移動
AM6:00過ぎ頃?
俺にファーストバイト
フッキングも決まり、浜にずり上げ成功♪
が、次の瞬間フックがポロリ!(◎_◎;)
続いて波がザバァー((((;゜Д゜)))))))
なんとかこの波はたえたのだが、間髪いれず二発目の波
残念ながらそのままオートリリースとなりました(-_-;)
この事を少し離れて振っていた高橋さんに伝え、俺はその場所で粘る事に
※高橋さんはランガン開始で遥か彼方へ(笑)

※なんて絵になる男なのでしょう
やっぱり上手い人はオーラがありますなぁ〜
離岸流に戻って直ぐにバイトをとらえるもノラズ
その後粘ってもバイトがないので高橋さんと合流
するとヒラメ50upをGETしたとの事(^^)
さすがですo(^▽^)o
一緒にやってたのにカメラマンにもなれずすいません(^_^;)
完全に自分の釣りに没頭してしまいました(笑)
その後もテトラ周りや離岸流メインにランガン
相変わらずバイトは散発であるものの、フォローには全くの無反応(>_<)
活性は高く無いようだ
折り返しつつ、高橋さんはヒラメタルでの沖攻め
俺は日が高くなり貸切状態となった離岸流と手前の駆け上がり狙いでショートキャスト
途中高橋さんがヒラメをキャッチした離岸流で強烈バイトもノラズ
やっぱりフォローは無反応(~_~;)
歯型だけ残して何処かに消えました(T ^ T)
いよいよ時間もAM11:00
朝一にヒラメをバラした離岸流まで戻る
ここでようやくメガバイト(^^)v
慎重にやり取りし、ようやくGET
サイズこそ49cmだったが、最高に嬉しい一枚となりました♪

※暴れまわってメジャーがあってません(^_^;)
その後もこの離岸流をAM11:45まで振ってノーバイトで終了
お互い眠い目を擦りながら帰宅となりました(笑)
また来るとの事なので、その時は爆釣出来るよう調査しないと♪
ってことで、まだまだヒラメ狙います(^^)v
いや~最高に楽しかったですo(^▽^)o
※高橋プロの記事はこちら
http://s.ameblo.jp/countdown-mitchy/entry-11416315593.html
同じ釣りを書いてるのになんて読みやすいんでしょう
俺はゴチャゴチャ書き過ぎか(^_^;)
※131
- 2012年11月30日
- コメント(6)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント