プロフィール
へっぽこ釣り師
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:188215
QRコード
▼ 奥浜から逃亡
- ジャンル:釣行記
金朝サーフ
土朝サーフ
日夜浜名湖からの朝サーフ
釣り漬けの3日間
日夜の釣行をサラッとまとめたい!!!
いつもならね、
奥浜いっかぁー!どこ入るよ?
って流れなんだけど
かれこれ奥浜で1匹も釣れない訳
んでも釣り仲間やツイッターだと
釣れたツイートがあるのよねー
え?てか同じ日に釣れてんの?
って日が幾日も。。。笑
僕ごときが奥浜で魚釣ろうってのが
もはやおこがましいんじゃねーかな?
なんて思って釣り友と気分転換兼ねて
冬以外は滅多に入らない表の方へ。。。
上げ潮のタイミングでとりあえず陸っぱり!
入るとあるわあるわゴミの山
ゴミだらけであかーーーん!!
陸っぱりは早々にあきらめ
遊の情報でフローターで釣れたー
とかいう場所に移動
ベイトは、、、まぁ居るわ
シーバス?
何事も無く移動。
続いて冬の超メジャーポイント
中之島へ
やっぱり上げで入ると奥まで行けない(T_T)
ベスト濡らしたく無い性分故
膝上位までしか入水しない僕にとっては
もはや希望のかけらも無く移動
休憩も兼ねてコンビニ横の橋脚にはいる。
ちっさいシンペンで一回
コツン、とバイトがあるも乗るアタリじゃないーーー
潮止まりになったんでコンビニでグラビアをみて時間をつぶす(^o^)
さてさて、いよいよ下げが効いていたとこで
今切河口付近に移動。
ここでダメだったらもうサーフ行くか!
なんて話しながらポツポツ打つ
が!!!
圧倒的ゴミの量になす術無く
早めに切り上げて少し早いけど
ナイトサーフ(^o^)
やっぱり夜のサーフは怖え!
てか波高い。。。
遠くでだんぱ
からのスープが手前に伸びる
あーーでたでた
この感じのサーフ^^;
とりあえずFミノーなげるも
リップが水を捉えてしっかり泳がない
し!
左に流される
し!!
何よりだんぱまで遠い
こりゃあかんと数投でシンペン!
80mくらい飛ぶでいけるっしょ!
ってな訳で投げ続けるも手応えなし
つはぁーーー!明るくなってきたぁ!
シーバス狙いからフラットへ
ワンドに人が集まりだす
ってもワンドの地形がわるく
なーーんか釣れる気がしなかったんで
もう乱心ランガンで訳わかんねぇとこで
投げ始める 笑
その結果
乙り!!!
後で地形みるついでに
姿を消した釣り友を探しに結構歩くと
棒が地面に突き刺さってる
あ、このオッサン釣れたんだ
そこの地形はまづめ打ってたとこより
手前に駆け上がりあるし
スープの波ながら水深がちゃっかりある
なーーーるほど釣るならここまで
歩かないといけなかったわけね^^;
行けど歩けど釣り友の姿が見えないので
先に車でリタイア(^^)
帰ってきた釣り友が
横のじいさんが50cmのヒラメ釣れてましたよ!くそデカかったです!
マジかい(゚o゚;;
あ、あとマゴチも釣れてました!
マジかい(゚o゚;;
やっぱり地形は大切って事改めて感じさせられたね。。。
あんまり表東のサーフは
行くのが面倒で入んないけど
こりゃまた1発行くのもアリだな!
なんて思った
釣り友は帰ってシャワー浴びて学校へ
僕はそそくさ寝て今に至る。。。
本来なら奥浜で釣りたいんだけどね。。。
どうしたら釣れるのかわかんねーし
考えて投げれねーし
釣る為にはどうしたらよいか!!
なんて考えず勉強せず
同行者とのったりと
釣りしてるだけだー(^o^)
たぶんこれだから釣れんよな 笑笑笑
投げた所に口使ってくれる魚が居なかった事にして。。。(^o^)
まーーーた次の釣りまでには切り替えてることでしょう!笑
同じ名前でツイッターやってるんで
良かったらフォローしてください(^^)
@wonder_maribu
ほんじゃーー!!
おつぽ!ばいぴち!!
- 2016年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント