プロフィール

キャン

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:120132

QRコード

マゴチのちカニ

こんにちは、キャンです!
今日はヒデと2人でシーバスを求めて
いつもいくところから、新たなところと
行ったり、来たり、時間潰したり、セイゴかけたり
謎のベイトの群れという情報だけ得ることができ納竿。
-------------
今日の釣りはこのぐらいにしておいて
最近マゴチに悩まされています。
てか、津の浜に悩まされて…

続きを読む

海の恵み!

こんにちは、キャンです!
首の痛みが和らぎかけて
首の傾きがほぼゼロになった日のことです!
基本的に魚は釣ることをメインにしており
食べることはあまり考えていません。
それでも、食べたいがために釣りをするのが…
アカハタ
アオリイカ
ハゼ、アナゴ、ウナギとかです。
その中でもアカハタにぷらっと行ってきました…

続きを読む

ハゼだぜ〜inつ

こんにちは、キャンです!!
急に首が痛くなり
左に少し傾きながら過ごした日のことです…
せっかくの休み。
首は痛いが何処かに行きたい
とりあえず高虎ドック
お腹を満たしてから
いとう釣具で石ゴカイを購入する
久しぶりにいとう釣具にお邪魔したが、何だかルアーが増えていて驚きでした!
石ゴカイときたらこれで決ま…

続きを読む

こそこそ

こんにちは、キャンです!
日々こそこそ釣りをしております
つい先日は
サモアの怪人くんと
深夜についてエントリー
一通り探るもノーバイトが続く。
満潮に向けて川の流れが緩む。いまか?
いや違う。
吹き続けていた風が緩む。いまか?
いや違う。
やっぱり日が出てからのバイト!
50チョイ。
バイトは全てバイブレーシ…

続きを読む

グラサン焼け

こんにちは、キャンです!!
最近パッとしない釣果のくせに
ルアーばっかロストします(だいたいエイに負ける)…
つい先日は、仲間内でマゴチカップとやらが開催されました!!
河芸サーフ~安濃川の間で数名で釣していたんですが
2,3日東風が続き海は濁り気味。当日昼過ぎまで向かい風がキツくて、川の中でしか釣りがで…

続きを読む

オクトパス

こんにちは、キャンです!
みなさんタコ釣りをオシャレに言う言い方ご存知ですか?
アジング的なノリで
巷ではオクトパッシングと呼ばれているみたいです。
後輩にオクトパッサーが1人いまして、
彼の真似してトライしてきました!!
さて?タコ釣りはエギにナス型オモリつけて
底ズル引きでいいでしょ?
いや待て、普通に…

続きを読む

小笠原

こんにちは、キャンです!
小笠原(父島)に行ってきたので、その模様を少しだけ。
カンパチ10kgオーバー
が遠征の目標です!!
お世話になるのは恵丸。
親切にしていただきありがとうございました。
しかし、滞在中に低気圧が通過
予定していたオフショアジギングは全日程中止。
切り替えて地磯へ
とりあえずキャンはパンを…

続きを読む

卒業食行!?

こんにちは、キャンです!
春が近づき
紀伊半島を去らなければ行けない友達が
卒業食行へ行ってきました!!
※釣りは腹を空かせるための運動的な位置づけになります。
南紀地磯 朝マズメ
ヒラだったり青物だったり
各々の釣りをしていますが…
1人何釣るんだ!?って漢のタックルを振り回す奴が
比較タックルは
磯ヒラタッ…

続きを読む

食べログ!?

こんにちは、キャンです!
小笠原に向けて
F川は筋肉10kgUPしましたが
キャンは脂肪5kgUPしております…!!
そんなことはさておき
今週末も熊野地磯へショアジギング
F田氏がヒラスズキをバラして
オーノー!
お偉い名前の後輩がハマチGET!
ナイス!
キャンがベラ釣って終わりました
オーマイガー
------------------
釣…

続きを読む

出初式

こんにちは、キャンです!
遅くなりましたが、初釣り行ってきました!!
色々やってきましたので
まずは行程から
①ナイトゴロタメバル
②熊野地磯(新規開拓)
③南伊勢ライトゲーム
です。
---------------
尺メバルへの挑戦
結果は惨敗。
ジグ単にこだわっていたキャンでしたが
真っ暗闇のジグ単は本当に難しい…
極寒の中…

続きを読む