プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:120318
QRコード
シーバスは何処へ
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
岩瀬!1000試合登板おめでとうー!!
さて、数日前の釣り中にあるアクシデントが起き
心と指の傷がまだ癒えていません
この日の事は傷が癒えたら書くとして、今回はリアルタイムなログにしようと思います
———-
友人の結婚式を1日勘違いして
時間にゆとりのできたフライデーナイト
今年絶好調ポイ…
岩瀬!1000試合登板おめでとうー!!
さて、数日前の釣り中にあるアクシデントが起き
心と指の傷がまだ癒えていません
この日の事は傷が癒えたら書くとして、今回はリアルタイムなログにしようと思います
———-
友人の結婚式を1日勘違いして
時間にゆとりのできたフライデーナイト
今年絶好調ポイ…
- 2018年9月29日
- コメント(0)
夜明け前
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
2週間前ぐらいの話になります
めずらしく朝まずめにかけての釣行へ…
アラームで起きたのではなく眠れなかったwww
最近調子の良いエリアへ
まだ流れは効かず、グットポイントまでルアーを送れない
だがオープンエリアで小シーバスのバイトが
しつこく投げてみると
ここで喰うか~
かなり…
2週間前ぐらいの話になります
めずらしく朝まずめにかけての釣行へ…
アラームで起きたのではなく眠れなかったwww
最近調子の良いエリアへ
まだ流れは効かず、グットポイントまでルアーを送れない
だがオープンエリアで小シーバスのバイトが
しつこく投げてみると
ここで喰うか~
かなり…
- 2018年9月26日
- コメント(0)
タイトル…特になし
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
ストラディックのメインシャフト修理が無事に完了し
バイオ5000から抜け出すことが出来ましたwww
それまでの間,太糸(pe2.5号)を使っていて感じたことを簡単に箇条書きでまとめてみます
---
・直線強度の安心感が尋常じゃない
・風,潮に乗る(良くも悪くも)
・飛距離は落ちるが,そこまで…
ストラディックのメインシャフト修理が無事に完了し
バイオ5000から抜け出すことが出来ましたwww
それまでの間,太糸(pe2.5号)を使っていて感じたことを簡単に箇条書きでまとめてみます
---
・直線強度の安心感が尋常じゃない
・風,潮に乗る(良くも悪くも)
・飛距離は落ちるが,そこまで…
- 2018年9月13日
- コメント(0)
落ち着きを取り戻した河川
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
珍しくルアー購入しました
カゲロウ100f
前作のカゲロウ124で
落ち鮎ランカー取ってから
久保田さんリスペクトになりまして…
発売から少々時間経ちましたが
売ってる釣具屋まで行く機会がなくこのタイミングになってしまいました
今後の戦力になる事間違いなしでしょう!
持って見た感想は
小…
珍しくルアー購入しました
カゲロウ100f
前作のカゲロウ124で
落ち鮎ランカー取ってから
久保田さんリスペクトになりまして…
発売から少々時間経ちましたが
売ってる釣具屋まで行く機会がなくこのタイミングになってしまいました
今後の戦力になる事間違いなしでしょう!
持って見た感想は
小…
- 2018年8月28日
- コメント(0)
濁りでパクパク
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
金農かっこ良すぎでしょ!
低めに伸びる吉田のストレートは痺れた
是非ドラゴンズへお願いしますw
そんなちょっと古めのネタから入ってみました。
———-
増水河川はタイミングが難しい
日が暮れる前から張り切ってエントリー
とりあえず居れば一発だろ的なところを
バイブで塗りつぶしていくと
…
金農かっこ良すぎでしょ!
低めに伸びる吉田のストレートは痺れた
是非ドラゴンズへお願いしますw
そんなちょっと古めのネタから入ってみました。
———-
増水河川はタイミングが難しい
日が暮れる前から張り切ってエントリー
とりあえず居れば一発だろ的なところを
バイブで塗りつぶしていくと
…
- 2018年8月27日
- コメント(1)
いつもの魚に会いにいく
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
お久しぶりですみません。
お盆はお盆らしい生活を
実家に帰ればこんな可愛い子が
そして、我が故郷的な三河湾
ここに来るとハゼを釣りたくなります
さてさて、
津に帰ってきたら気になるのはシーバスですね
病気ですw
東風強風で1日見逃してからの
西風強風…まぁ行ってみましょう
風が潮の流…
お久しぶりですみません。
お盆はお盆らしい生活を
実家に帰ればこんな可愛い子が
そして、我が故郷的な三河湾
ここに来るとハゼを釣りたくなります
さてさて、
津に帰ってきたら気になるのはシーバスですね
病気ですw
東風強風で1日見逃してからの
西風強風…まぁ行ってみましょう
風が潮の流…
- 2018年8月17日
- コメント(0)
秋のような河川
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
満潮が遅くにくる潮回りなので短時間釣行です
先日同様
ベイト有
シーバスの気配ぷんぷん
でもなかなかバイトに持ち込めない状況でした
一度諦めたポイントにもう一度入り直す
ルアーはテリフDC-12
ライン先行で流したいコースに入れていく
ここっ
ラインを伝わってバイトを得た
前回より重さ…
満潮が遅くにくる潮回りなので短時間釣行です
先日同様
ベイト有
シーバスの気配ぷんぷん
でもなかなかバイトに持ち込めない状況でした
一度諦めたポイントにもう一度入り直す
ルアーはテリフDC-12
ライン先行で流したいコースに入れていく
ここっ
ラインを伝わってバイトを得た
前回より重さ…
- 2018年8月1日
- コメント(0)
西曲がり台風
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
台風前に良い感じのイナッコの群れをとらえた
台風一過でどう状況が変わるのか…?
イナッコいました
台風前に比べ数は少ないが
若干増水気味の河川が釣れるオーラを放ってきます
唯一のマイナス要素が東風
これをどうかわすか
一投目からバイト
リトリーブが止まる感覚
バイトから1秒後のエラ…
台風前に良い感じのイナッコの群れをとらえた
台風一過でどう状況が変わるのか…?
イナッコいました
台風前に比べ数は少ないが
若干増水気味の河川が釣れるオーラを放ってきます
唯一のマイナス要素が東風
これをどうかわすか
一投目からバイト
リトリーブが止まる感覚
バイトから1秒後のエラ…
- 2018年7月31日
- コメント(0)
全ては猛暑の仕業
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市), 遠征シーバス)
こんにちは,キャンです!!
スピニングのラインが空回りする現象
経験したことありますか?
俺はこないだ初めて起きました!!
きっと猛暑の仕業でしょう...
最近は何が起きても猛暑の仕業にしがちですが
釣れない言い訳にはしたくない
先日はHISA氏と彼の案内で
新規開拓的なヤツに行ってきました
日暮れ前からポイント…
スピニングのラインが空回りする現象
経験したことありますか?
俺はこないだ初めて起きました!!
きっと猛暑の仕業でしょう...
最近は何が起きても猛暑の仕業にしがちですが
釣れない言い訳にはしたくない
先日はHISA氏と彼の案内で
新規開拓的なヤツに行ってきました
日暮れ前からポイント…
- 2018年7月27日
- コメント(0)
今だけ夏のような河川
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
前回とは違う河川からスタート
TKLM8cmで早速HIT
釣れたのは40ぐらいのアベレージサイズ
(立ち位置に携帯忘れ
ランディングポジションから離れていたので写真無し)
ポイントチェンジ
またしてもTKLMから
まさかの落ちパクHIT
たしか初めての出来事…汗
同じく40ぐらいの感覚だったがバレてし…
前回とは違う河川からスタート
TKLM8cmで早速HIT
釣れたのは40ぐらいのアベレージサイズ
(立ち位置に携帯忘れ
ランディングポジションから離れていたので写真無し)
ポイントチェンジ
またしてもTKLMから
まさかの落ちパクHIT
たしか初めての出来事…汗
同じく40ぐらいの感覚だったがバレてし…
- 2018年6月27日
- コメント(0)
最新のコメント