プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:149526

QRコード

地磯に挑戦

土曜日の夜からは、和歌山の地磯に
いつもお世話になっているお店のマスターと、そこで知り合った皆さんで釣に行ってきました。
ルアーマン3名、フカセ釣師2名
マスターはお店がしまってからの
合流で、先発の私達ルアーマンは
午後9時に出発
ナイトゲームで各自色々と探りを入れます。
私は、
ライトゲームで根魚狙い
メ…

続きを読む

fimoコメントについて

  • ジャンル:日記/一般
先日のメンテナンスによりfimoログのアップデートがありましたが、
確認したらpc等よりいただいたコメントにはIPアドレスが出ている方か見受けられます。
誠に遺憾ながらセキュリティの確保のため該当のコメントは順次削除させていただきます。
ご理解よろしくお願いいたします。
Android携帯からの投稿

続きを読む

忘れない

  • ジャンル:日記/一般
1月17日 今年で20年
一生忘れられないだろう。
その時私は仕事に忙殺されながら
働いていた。
家に帰り、一息ついたとき
それは突然やってきた。
恐怖、寒さ、苛立ち、怒り、悲しみ
マイナスの感情が、一気に押し寄せた、
でも、
立ち上がって来た。
朝陽は昇る。
きっとまた、こんな試練が訪れるだろう。
でも、また…

続きを読む

厳し~!

泉南のサーフが、
あつい!
らしい?ので
この連休を利用して出撃しました。
結論から・・・・・
寒い!
土曜日の夜は飲んだくれて
撃沈し、日曜日は昼からの
出撃でした。
家を出るときには強風で
きついだろうなぁ~と思いながら、
阪神高速に乗ると・・・・
爆風でハンドル取られまくり、
80kmでとろとろと走ります。

続きを読む

皮肉なものです。

先日の初釣りで気になることが・・・
釣り場でお会いしたアングラーさんが言うには、最近はミネラルが少なくて釣れないとおっしゃいました。
ン?
しばらくして、その真意が
わかりました。
そして、調べてみると
なるほど!
真意とは、
最近、瀬戸内海から紀伊水道にかけての海水が、綺麗になったようです。
私も見る限り…

続きを読む

電バス行ってきました。

新年一発目は電バス釣行
で須磨に行ってきました。
事前の情報では、
いつもお世話になっております
庄屋(居酒屋さん)のマスタが、
ケーソンで年無しのチヌを仕留めています!
流石、大阪湾のチヌトーナメントを
総なめにした実力者
私は、ライトにメバリング
須磨海岸は駅の前で、駐車場が少なく、料金も高いので電車が楽…

続きを読む

おそおそながら・・・

新年
あけまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
ということで、大晦日の夜から年越しで、お仕事しましたが、
只今その撤収作業が完了しました。
さて、明日は(日曜日)初釣りに
行こうかと目論んでおります。
新年一発目なので、
緩く、メバル、ガシラさんに
ご挨拶出来ればと思っております…

続きを読む

釣り納め?

なんだかんだで今年も
後2日となりました。
そして、今年ラストの釣行に・・・
時間があまり取れないので、
近場のポイントに行きます。
アジは依然行方不明ですが、
メバルさんはどうなのかと?
ワームをセットして、先ずは
泳ぎのチェックをします。
老眼と暗さでちゃんとワームが
付けられているかの確認です。
際にワ…

続きを読む

写真で振り返る2014

今年もあとわずか、今年も
写真で2014年を振り返りたいと
思います。
1月
メバルばっかりですね。
フロートリグ中心に神戸~明石
をランガンしてました。
月末にはお誕生日を祝って
もらい楽しい一時を過ごさせて
いただきました!
2月
フィッシングショーに行きました。
その後は皆さんと飲み会
今年はどうなることやら?…

続きを読む

南港でランガン

夕方より南港に調査フィッシング
1箇所目は、ノーバイトで完封
2箇所目でガシラの猛攻に
しかしながらサイズも小さく
アジのバイトもありません。
3箇所目、アジらしきバイトが出るもフッキング出来ず。
4箇所目 アングラーの数も多く
期待しましたが、ガシラのみ
5箇所目は・・・
アジがあまりにも渋い(釣れない)ので最…

続きを読む