プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:149338
QRコード
ラストスパートなんですが・・・
- ジャンル:釣行記
- (バスフィッシング, ブラックバス, 琵琶湖, ブロンズバックトーナメント)
凄腕チヌも終盤ですが、
本日は月一のバス釣り大会に参加してきました。
今回の戦場は琵琶湖
いつも、ハイウエイトでの決着となる屈指のバスレイク。
5時30分にルール説明を聞いて
いざスタート!
しかし、湖面を見て唖然!
一面ウィードジャングルです。
水面まで伸びたウィードは
ボートの行く手を阻み、
キャストしたリ…
本日は月一のバス釣り大会に参加してきました。
今回の戦場は琵琶湖
いつも、ハイウエイトでの決着となる屈指のバスレイク。
5時30分にルール説明を聞いて
いざスタート!
しかし、湖面を見て唖然!
一面ウィードジャングルです。
水面まで伸びたウィードは
ボートの行く手を阻み、
キャストしたリ…
- 2014年9月7日
- コメント(4)
お尻に火が!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (電車釣行, テキサスリグ, ライトゲーム, バイブレーション, チニング, プラグ, 河川, 港内, バスフィッシング, ブロンズバックトーナメント, 運河, ビール, ジグヘッド, ボトムワインド, 阪神間, ブラックバス)
相変わらず呑んだくれて
おります。・・・・
暑いとついつい呑んじゃいます。
先週のバス釣り大会は、見事に
ホゲて加古川の難しさを、実感しました。
13日は青野ダム戦ですが、
これもどうなることかと?
年間順位も何とか踏み留まって
いますが、土曜日のプラでも
良い場所が見つかっていません。
凄腕のチヌも、終盤に…
おります。・・・・
暑いとついつい呑んじゃいます。
先週のバス釣り大会は、見事に
ホゲて加古川の難しさを、実感しました。
13日は青野ダム戦ですが、
これもどうなることかと?
年間順位も何とか踏み留まって
いますが、土曜日のプラでも
良い場所が見つかっていません。
凄腕のチヌも、終盤に…
- 2014年7月6日
- コメント(4)
ジャジャーン
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, ブラックバス, ブロンズバックトーナメント, ジグヘッド, バスフィッシング)
先日参加しましたバス釣り大会の
ご報告でございます。
前日(土曜日)は飲み過ぎて
ゲロゲロになりながら出発
6時より琵琶湖戦が
スタートしました。
今回は、いつものshirakiさんと、
バス釣りははじめてのソル友タカも
出場でした。
風が強く、寒い琵琶湖はかなり
タフなコンディションでした。
しかし、くじ引き同船の大…
ご報告でございます。
前日(土曜日)は飲み過ぎて
ゲロゲロになりながら出発
6時より琵琶湖戦が
スタートしました。
今回は、いつものshirakiさんと、
バス釣りははじめてのソル友タカも
出場でした。
風が強く、寒い琵琶湖はかなり
タフなコンディションでした。
しかし、くじ引き同船の大…
- 2014年4月21日
- コメント(4)
近況報告
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 港内, メバル, ブロンズバックトーナメント, プラグ, 河川, 神明間, ライトゲーム, バスフィッシング, チニング, バチ, フロートリグ, メバリング, ジグヘッド, ブラックバス, ボトムワインド, ビール, 琵琶湖)
お久しぶりぶりでございます。
だいぶ間が空いてしまい、
何から何まで書けば良いのか、
わからなくなってしまいました。
ログをあげていないのは、
飲んでばかりいるのが原因
ですが、釣にはちょくちょく
行っております。
しかし、去年から参加させて
もらっている、バス釣り大会に
思いが行っており、時間があれば
バス…
だいぶ間が空いてしまい、
何から何まで書けば良いのか、
わからなくなってしまいました。
ログをあげていないのは、
飲んでばかりいるのが原因
ですが、釣にはちょくちょく
行っております。
しかし、去年から参加させて
もらっている、バス釣り大会に
思いが行っており、時間があれば
バス…
- 2014年4月16日
- コメント(2)
新春バス釣大会かなぁ?
今日は、昨年から参加させて
いただいているバス釣大会の
新年会でした。
集合場所はマザーレイク
集合時間に間に合うので
電バス釣行です。
到着すると・・・・
一面銀世界
ちょっと寒いですが、
綺麗な景色でテンションアップ
しかしながら・・・・・
全くアタリもなく
お昼になりました。
お昼はなんと!
有志の方の炊…
いただいているバス釣大会の
新年会でした。
集合場所はマザーレイク
集合時間に間に合うので
電バス釣行です。
到着すると・・・・
一面銀世界
ちょっと寒いですが、
綺麗な景色でテンションアップ
しかしながら・・・・・
全くアタリもなく
お昼になりました。
お昼はなんと!
有志の方の炊…
- 2014年1月19日
- コメント(1)
写真で振り返る2013
- ジャンル:日記/一般
- (神明間, 沖提, バスフィッシング, 琵琶湖, シーバス, 和歌山, テキサスリグ, 運河, メッキ, ベイトフィネス, テクトロ, バイブレーション, ハゼ, ライトゲーム, 淡路島, メバル, 河川, 遠征, フロートリグ, ジグヘッド, アジング, バチ, 港内, ブラックバス, 電車釣行, ブロンズバックトーナメント, メバリング, ボトムワインド, チニング, プラグ, 阪神間)
今年最後の記事は、写真で2013年を
振り返りたいと思います。
1月
勝尾寺に初詣
ガシラのオンパレード
2月
フィッシングショー
後に関西fimo飲み会に参加
淡路島の福良、洲本にバス釣行
メバル狙いでした。
3月
人生初?
同乗の車が高速で横転
でも無傷!
メバルは好調
シーバスも釣れだす。
バス釣り大会に参加するも撃沈…
振り返りたいと思います。
1月
勝尾寺に初詣
ガシラのオンパレード
2月
フィッシングショー
後に関西fimo飲み会に参加
淡路島の福良、洲本にバス釣行
メバル狙いでした。
3月
人生初?
同乗の車が高速で横転
でも無傷!
メバルは好調
シーバスも釣れだす。
バス釣り大会に参加するも撃沈…
- 2013年12月30日
- コメント(1)
終了!!
3月から毎月参加させていただいた
ブラックバスのクラブトーナメント
12月1日で最終戦が終了しました。
最終戦の場所は、三田浄水場の
裏手の武庫川です。
霜も降り、薄暗い中スタート!
思い思いの場所にライブウエルを
担いで移動します。
毎年厳しい最終戦らしく
1匹の価値が高いので
なんとか1匹獲りたいと
キャストし…
ブラックバスのクラブトーナメント
12月1日で最終戦が終了しました。
最終戦の場所は、三田浄水場の
裏手の武庫川です。
霜も降り、薄暗い中スタート!
思い思いの場所にライブウエルを
担いで移動します。
毎年厳しい最終戦らしく
1匹の価値が高いので
なんとか1匹獲りたいと
キャストし…
- 2013年12月2日
- コメント(3)
残り1回
- ジャンル:釣行記
- (ブロンズバックトーナメント, ブラックバス, バスフィッシング)
お久しぶりでございます。
ずいぶんと更新が滞って
おりました。
その間は、釣具屋通いの
毎日でした。
1度、ソル友のbenさんと北港に
ご一緒しましたが、激渋でビール
飲んで帰って終了でした。
benさん>また懲りずに行きましょね。
ってことで、今週は・・・・
月一のバス釣り大会でした。
場所は、滝野社インター直ぐの…
ずいぶんと更新が滞って
おりました。
その間は、釣具屋通いの
毎日でした。
1度、ソル友のbenさんと北港に
ご一緒しましたが、激渋でビール
飲んで帰って終了でした。
benさん>また懲りずに行きましょね。
ってことで、今週は・・・・
月一のバス釣り大会でした。
場所は、滝野社インター直ぐの…
- 2013年11月17日
- コメント(3)
最新のコメント