プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:756
  • 総アクセス数:149134

QRコード

デー淀

今日は昼間に時間があったので、
ちょっとだけ淀川にいました。
デーなので先ずはハゼ狙いです。
クランクで芦際をコツコツ引いて
くると、ブルンとバイト
型は小さいですが、これからが
楽しみな感じを掴めました。
そして、時折降る雨で休憩しながら
今度は河口の方に移動します。
河口部では、
バイブでチヌを探します…

続きを読む

お尻に火が!

相変わらず呑んだくれて
おります。・・・・
暑いとついつい呑んじゃいます。
先週のバス釣り大会は、見事に
ホゲて加古川の難しさを、実感しました。
13日は青野ダム戦ですが、
これもどうなることかと?
年間順位も何とか踏み留まって
いますが、土曜日のプラでも
良い場所が見つかっていません。
凄腕のチヌも、終盤に…

続きを読む

無限バイト?

土曜日は満潮前後を攻めるため
20時頃から淀川にエントリーしました。
しかし、すごい人です。
ヘッドライトがホタルのように
川岸に続いています。
先ずはバイブレーションで
周辺をサーチします。
何事もなく無事終了
そして、テキサスリグにチェンジ
底を感じながらズルズルと
引いていると、バイト!
その後も、バイト…

続きを読む

プラグでチヌ

凄腕チヌが始まってますね♪
ウエイインされている方を
拝見すると、結構プラグで釣られてます。
私は、主にテキサスリグのずる引きをメインにしているのですが、乗りが悪い(下手)、時間がかかる等の
問題を抱えております。
そして、最近はまっているボトムワインドですが、こちらは圧倒的にかかりは良いけれどサイズが出…

続きを読む

淀川開幕しました。

今季の淀川開幕しました。
土曜日の夕方より、ソル友の
yuuseiさん、benさん、awaawaさん、shirakiさん、の5人で淀川に
キビレ狙いで出撃しました。
夕暮れ前は、冷音にて流そうと
思いキャスト!
あっさりチビレちゃん。
その後直ぐにグンッと力強い
バイトが・・・
ボラのアタリが頻繁にあったので、
かけた瞬間エラアラ…

続きを読む

こちらも終了

凄腕チヌも終わりました。
今季の1戦目でしたが、
サイズが伸びず後半は失速でした。
リミットは早めに達成し、
入れ替え出来る様にいつもより
釣行回数も増やしたんですが・・・
所感としては、例年になく
小型が早くから動き出している
と思いました。
ただ、今まで取れなかった
小型のアタリを取れるように
なったから…

続きを読む

終了です。

只今帰ってきました。
今日は、バス釣り大会でした。
加西市の野池での開催でしたが、
激渋でした。
水の色はバスクリンみたい。
バスからの反応は得られず、
極小のブルーギル3匹のノーフィッシュでした。
ウェイインしたのは3人
だけでした。
しかし、その3人は50cmを筆頭に
ナイスフィッシュばかりでした。
しかも、そ…

続きを読む

タイミング?

金曜日は仕事終わりに
ちょいと1杯
土曜日は休みなので、ゆっくり
起きようと思ったけど、起きたら4時30分
習慣は恐ろしいですね。
暇なので、ちょっと徘徊
西宮周辺を見て回り、鳴尾周辺で
怪しい軍団と遭遇!!!!
麦わら帽子の人やら、自転車で、アジサシ追いかけてる人達に・・・・
しばしお話タイムで、元気つけて
また…

続きを読む

ゴールデンウィーク後半

お疲れ様でございます。
今日からまた、いつも通りの
朝を迎えております。
さて、4日の朝に一旦帰宅しまして、
しばしの休憩を取り、今度はブラックバスを狙いに加東市に・・・・
月末にある大会の下見です。
内容は書けませんが、なかなか
楽しめました。
そして帰りは一気に海まで降りて
またまた西宮ケーソンにチェッ…

続きを読む

前半の続き

さて、西宮ケーソンを後に
今度は南に南下します。
加太方面を目指し高速に乗り
加太周辺に到着
少し仮眠を取り昼間は周辺を
散策、ビール片手にゴールデンウィークのファミリーフィッシングを眺めてました。
生憎サビキで釣れるような
回遊系は回っておらず
竿は曲がっていませんでした。
地磯に狙いをつけて、日没と
込…

続きを読む