プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:148185
QRコード
▼ 神戸港でアジングのちボー○
- ジャンル:日記/一般
土曜日〜日曜日にかけては、ソル友のタカ、すぃ君と3人で
神戸港に出かけました。
深夜からのアタックで、タチウオやアジなど食べられる
魚をターゲットにしました。
さすがの土曜日で釣り場はどこも満員状態です。
ようやく釣り場を確保し、先ずはシーバス探し・・・
やっぱり、シーバスか〜!
でも、気配がないので、アジングにチェンジします。
水面をよく見るとアジがライズしており、気配ムンムン
0.5gのジグヘッドを流れにのせ、漂わせながら
ツンツンとダートさせるとバクっと乗ってきます。

その後も、調子良く潮が動いている間は
釣れました^^;
その後潮が止まるとアジのアタリも遠のき
次なる獲物をさがすべくドライブへ・・・。
結果、ケーソン(またか)に陣取り明け方を
待ちます。
夜が開け出した頃から水面がざわつき
小さな、サゴシがイワシを追って、走り回ります。
バイブレーションの速まきで当たりますが、
乗り切りません。
結果、3ヒット3バラシで撃沈orz
寂しい釣果となりました。

釣ったアジは、初挑戦のすぃ君が持ち帰りました。
多分美味しかったと思います。
大分寒くなりましたね。
釣行時は防寒が必要な季節です。
皆さん風邪をひかないように、海に落ちないように
気を付けましょう。
神戸港に出かけました。
深夜からのアタックで、タチウオやアジなど食べられる
魚をターゲットにしました。
さすがの土曜日で釣り場はどこも満員状態です。
ようやく釣り場を確保し、先ずはシーバス探し・・・
やっぱり、シーバスか〜!
でも、気配がないので、アジングにチェンジします。
水面をよく見るとアジがライズしており、気配ムンムン
0.5gのジグヘッドを流れにのせ、漂わせながら
ツンツンとダートさせるとバクっと乗ってきます。

その後も、調子良く潮が動いている間は
釣れました^^;
その後潮が止まるとアジのアタリも遠のき
次なる獲物をさがすべくドライブへ・・・。
結果、ケーソン(またか)に陣取り明け方を
待ちます。
夜が開け出した頃から水面がざわつき
小さな、サゴシがイワシを追って、走り回ります。
バイブレーションの速まきで当たりますが、
乗り切りません。
結果、3ヒット3バラシで撃沈orz
寂しい釣果となりました。

釣ったアジは、初挑戦のすぃ君が持ち帰りました。
多分美味しかったと思います。
大分寒くなりましたね。
釣行時は防寒が必要な季節です。
皆さん風邪をひかないように、海に落ちないように
気を付けましょう。
- 2012年10月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント