プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:161188
QRコード
▼ 一長一短
昨日は、午後からゆっくりと垂水漁港に向かいました。
デイゲームから開始しましたが、
その目的は、新しく導入したベイトタックルのシェイクダウンの為です。
久しぶりのベイトタックルなので、
ちょっと緊張しながらキャスト(^^♪
ちょっとピーキーな感もありますが、慣れれば問題なし♪
これで3セット揃いライトゲームとは思えない装備になっちゃいました。

早速波止際をチェックしていきますが、感度も良好でフォール中のアタリも、スピニングでは対応がワンテンポ遅れるのですが、そのままあわせて巻けるのでキャッチ率も上々でした。
来年も、ブラックバスの試合に参加するので、それを加味してのバスロッド購入ですが、6.7fがソルト的には短く立ち位置に迷う事がしばしばありました。

日が落ちてからは、メバル狙いで
スピニングタックルで、ジグヘッド単でテトラ回りをサーチしましたが、ショートバイトが多く、釣れてもマイクロサイズで、垂水漁港の厳しさを、改めて思い知らされました。
引き、投げの釣りにはスピニング
落とし込み、探りにはベイト
一長一短ありますが、使い分けて
楽しみたいと思います。(^O^)/

今年も後わずか、皆さん忙しいと思いますが、事故の無いように仕事に遊び全力投球で行きましょう!
Android携帯からの投稿
デイゲームから開始しましたが、
その目的は、新しく導入したベイトタックルのシェイクダウンの為です。
久しぶりのベイトタックルなので、
ちょっと緊張しながらキャスト(^^♪
ちょっとピーキーな感もありますが、慣れれば問題なし♪
これで3セット揃いライトゲームとは思えない装備になっちゃいました。

早速波止際をチェックしていきますが、感度も良好でフォール中のアタリも、スピニングでは対応がワンテンポ遅れるのですが、そのままあわせて巻けるのでキャッチ率も上々でした。
来年も、ブラックバスの試合に参加するので、それを加味してのバスロッド購入ですが、6.7fがソルト的には短く立ち位置に迷う事がしばしばありました。

日が落ちてからは、メバル狙いで
スピニングタックルで、ジグヘッド単でテトラ回りをサーチしましたが、ショートバイトが多く、釣れてもマイクロサイズで、垂水漁港の厳しさを、改めて思い知らされました。
引き、投げの釣りにはスピニング
落とし込み、探りにはベイト
一長一短ありますが、使い分けて
楽しみたいと思います。(^O^)/

今年も後わずか、皆さん忙しいと思いますが、事故の無いように仕事に遊び全力投球で行きましょう!
Android携帯からの投稿
- 2013年12月23日
- コメント(5)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント