プロフィール
sizken
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:15736
QRコード
▼ 富士川河口
- ジャンル:釣行記
8月3日 0時より釣行開始!
今回は、初の富士川河口にて鮃釣行に行って来ました。河口にでるのが一苦労!
良くわからずに出たサーフはなんと、蒲原サーフ!沖にテトラが積んでありいい感じのサーフ!1時間位行うも成果が上がらずに移動!
富士川河口を目指す!
西側は全くわからん…(((^_^;)
東側より入る。
初めて、足を踏み入れた感じは…でかい!
なんと言うデカさ!永遠歩くも河口に着かない!堤防~少し車で入り、ギリギリまで来たのに砂丘の様に砂浜が続く。
やっと、河に付き探索するもこれまた、でかい!湖かと思う位に流れもなく鎮まり悠々としている。
一投目、着水と同時にあちらこちらから水紋が立ちルアーに向かってくる!スゲー!わんさかいる!
クグッと引かれるも合わせにてバレる。掛が浅い。
数投するも、同じ感じ。
流れを見ながら河口を目指す!途中に気がついた。あれ?さっきのは支流?だとすると、なんてデカさだ!また同じ様に流れがある。
本流だ!まじかよ!狩野川が2本あるみたい!スゲー!
ワクワク感じと驚きでミスキャスト連発!
ダメです。全く駄目!
場所を移動!ようやく、河口に到着!河の大きさから考えると、とてつもなく小さい!
さぁ、鮃だ!と意気込みキャスト!
何度も繰り返しキャスト!キャスト!!
なんの変化もない!
あ~っと言う間にマズメも終わり終了!
ここまで来て坊主!
!!!!!!!!!!!
ちっと待てよ!!!!!!!!!!
ここまで来て?来て?おい!
返りどうする?また、砂丘だ!
死にました。
ウェダーとライフジャケットのフル装備に高い気温!ハァハァ言いながら歩く。歩く。。
デカ過ぎだよ!もっと、計画性を持たねばこの川は攻略できん!
疲れた!
うん、次の釣行は伊豆にしよ!時間を考えるとかなりの時間にロスがある!
次回は伊豆に決定!バイバイ、富士川河口!!
今回は、初の富士川河口にて鮃釣行に行って来ました。河口にでるのが一苦労!
良くわからずに出たサーフはなんと、蒲原サーフ!沖にテトラが積んでありいい感じのサーフ!1時間位行うも成果が上がらずに移動!
富士川河口を目指す!
西側は全くわからん…(((^_^;)
東側より入る。
初めて、足を踏み入れた感じは…でかい!
なんと言うデカさ!永遠歩くも河口に着かない!堤防~少し車で入り、ギリギリまで来たのに砂丘の様に砂浜が続く。
やっと、河に付き探索するもこれまた、でかい!湖かと思う位に流れもなく鎮まり悠々としている。
一投目、着水と同時にあちらこちらから水紋が立ちルアーに向かってくる!スゲー!わんさかいる!
クグッと引かれるも合わせにてバレる。掛が浅い。
数投するも、同じ感じ。
流れを見ながら河口を目指す!途中に気がついた。あれ?さっきのは支流?だとすると、なんてデカさだ!また同じ様に流れがある。
本流だ!まじかよ!狩野川が2本あるみたい!スゲー!
ワクワク感じと驚きでミスキャスト連発!
ダメです。全く駄目!
場所を移動!ようやく、河口に到着!河の大きさから考えると、とてつもなく小さい!
さぁ、鮃だ!と意気込みキャスト!
何度も繰り返しキャスト!キャスト!!
なんの変化もない!
あ~っと言う間にマズメも終わり終了!
ここまで来て坊主!
!!!!!!!!!!!
ちっと待てよ!!!!!!!!!!
ここまで来て?来て?おい!
返りどうする?また、砂丘だ!
死にました。
ウェダーとライフジャケットのフル装備に高い気温!ハァハァ言いながら歩く。歩く。。
デカ過ぎだよ!もっと、計画性を持たねばこの川は攻略できん!
疲れた!
うん、次の釣行は伊豆にしよ!時間を考えるとかなりの時間にロスがある!
次回は伊豆に決定!バイバイ、富士川河口!!
- 2013年8月6日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント